おはようございます!
昨日の日経平均は、終値で19697円(前日比+6円)でした。今朝のNYダウは-254ドル、日経平均先物 CME(円建て)が19465円(日経比-233円)、日経平均先物 CME(ドル建て)が19475円(日経比-223円)でした。
きょうは大きく下げてからのスタートになりそうですが、今週は下げてからの粘り強さが感じられるのでどうなるでしょうか。
ところで、きょうは、美容室向けヘア化粧品専業大手のミルボン(4919)の株主優待について書きたいと思います。
こちらは、毎年、自社製品(昨年は、エイジングケアブランド「プラーミア」のシャンプー・トリートメント・アウトバスオイル)を出しているのですが、かなり質の高い優待で、人気になっていますね。

ここの優待を取る際の注意は、権利確定日が末日ではなくて12月20日なので、今年だと、12月15日が権利付最終日(株を購入する日)になるということです。
12月末が権利確定日(ほとんどすべて!)の銘柄とは購入する日がちがいますのでご注意ください(^^ゞ
ミルボン(4919)
【株価】 4595円/株 必要資金(100株) 45万9500円(11/12)
【予想配当】 1,52% 1株あたり 70円
【優待確定月】 12月20日
昨日の日経平均は、終値で19697円(前日比+6円)でした。今朝のNYダウは-254ドル、日経平均先物 CME(円建て)が19465円(日経比-233円)、日経平均先物 CME(ドル建て)が19475円(日経比-223円)でした。
きょうは大きく下げてからのスタートになりそうですが、今週は下げてからの粘り強さが感じられるのでどうなるでしょうか。
ところで、きょうは、美容室向けヘア化粧品専業大手のミルボン(4919)の株主優待について書きたいと思います。
こちらは、毎年、自社製品(昨年は、エイジングケアブランド「プラーミア」のシャンプー・トリートメント・アウトバスオイル)を出しているのですが、かなり質の高い優待で、人気になっていますね。

ここの優待を取る際の注意は、権利確定日が末日ではなくて12月20日なので、今年だと、12月15日が権利付最終日(株を購入する日)になるということです。
12月末が権利確定日(ほとんどすべて!)の銘柄とは購入する日がちがいますのでご注意ください(^^ゞ
ミルボン(4919)
【株価】 4595円/株 必要資金(100株) 45万9500円(11/12)
【予想配当】 1,52% 1株あたり 70円
【優待確定月】 12月20日
【優待内容】
100株以上 一律8,000円~10,000円相当の自社製品
松井証券、カブドットコム証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2013年12月20日までは0円、2014年12月20日は540円でした。
8000円から10000万円相当の商品ということですが、ヤフオクではおよそ半額くらい~で取引されています。
※一般信用売り(無期限信用売り)いついてはこちらをから。
※権利付最終日、権利落ち日についてはこちらから。
それでは、きょうも、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
株式投資ランキング
にほんブログ村
※参加募集中です、興味のある方はこちらから↑ (^^ゞ
コメントを残していただければ、ジャンルを問わずブログ訪問させていただきますので、お気軽に♪よろしくお願いします(^^)
100株以上 一律8,000円~10,000円相当の自社製品
松井証券、カブドットコム証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2013年12月20日までは0円、2014年12月20日は540円でした。
8000円から10000万円相当の商品ということですが、ヤフオクではおよそ半額くらい~で取引されています。
※一般信用売り(無期限信用売り)いついてはこちらをから。
※権利付最終日、権利落ち日についてはこちらから。
それでは、きょうも、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/



※参加募集中です、興味のある方はこちらから↑ (^^ゞ
コメントを残していただければ、ジャンルを問わずブログ訪問させていただきますので、お気軽に♪よろしくお願いします(^^)