こんばんは!


ここ数日、全国的に雪がかなり積もっているようですね。東京もぱらぱらとは降りましたが、積もるほどではなかったですね。テレビなどをみていると、日本海側で相当積もっているようですね。

札幌で2日間大雪で足止めされましたが、その時が70cmくらいだったので、鳥取の90cmには驚きです(>_<)被害等がこれ以上広がらないことを願うばかりです。

ところで、きょうは、住宅資材販売事業や住宅建築・リフォーム事業などを手掛けるジューテックホールディングス(3157の株主優待についてです。


こちらは、直近の決算で、1月30日に、17年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益が前年比13.3%増の13.億円に伸長したと発表しましたね。

また、併せて、通期の同利益を前年比4.8%増の17.5億円(従来予想14億円)に上方修正しましたね(^^)/

なお、
今期の年間配当は前期比1円増の10円に増配する方針ですね(*^-^*) 


優待の内容は、100株以上でクオカード1000円分ですね(*^-^*) 6万円台で取得できるクオカード優待ですね。


ジューテックH

                              


ジューテックホールディングス3157

株価】 615/株  必要資金(100株) 61500円 (2/10)
【予想配当】  1.63% 1株あたり 10円 
【 PER / PBR 】  6.76 /0.60倍 (予想連)
【優待確定月】  3月末日 

【優待内容】  QUOカード


100
株以上  1000円分 


一般信用売りはできません。非貸借銘柄のため制度信用売りでのクロス取引(つなぎ売り)はできません(逆日歩データもありません)。


同社の優待利回りは100株以上で1.63%、配当を含めた総合利回りは3.26%になりますね(*^-^*) 

同社は、建材卸大手で
住宅資材販売事業や住宅建築・リフォーム事業などを手掛け、合板・断熱材などの建築資材からキッチン・バスまでを幅広く取り扱っていますね(*^-^*)

太陽光発電関連や省エネ資材が堅調で、中でも環境認証木材が増大しているとのことです。


それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*) 


※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
にほんブログ村   

                              

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※ 
   
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ 
 クオカード(QUOカード)が好き!


※その他の優待サイトです↓ 
①   ② 株式投資ランキング  ④ PVランキング 
※お好みの優待情報を見つけてください↑