こんばんは!

きょうの日経平均は、早朝からドル円相場が一気に上昇し112円台半ばまで円安が進んだことから、先物高につれて大きく値を上げて始まりましたね。

一時は上げ幅を狭める場面もありましたが、高値を維持しましたね、優待株も総じて調子が良かったです。明日は9月の権利付最終日なので、配当取りも含めた動きに注目ですね!

 

それはそうと、きょうは、ふるさと優待で人気のオリックス(8591)から選択していた商品が届いたのでそちらについてです。

まず、
優待の内容は、3月権利→100株以上で株主優待カード(各種割引優待)&ふるさと優待5000円相当ですね(*^-^*) ちなみに9月は優待カードのみにですね(^-^;
1 (1)
※昨年は全部で18種類からの選択でしたが、今年は24種類に増えました(*^-^*)

この中から、第3希望まで選択し、ハガキで返送するかたちになりますが、早めに送らないと人気商品はなくなってしまう可能性があります(^-^; 

で、今年選んだのは・・・「すみだ水族館の年間パスポート(ペア)」です♪ちなみに去年も年パスでした(*^-^*)
オリックス2017
※パスの引換期限は2017.12.31までです(^^)/

あ、あと、オリックス公式チャンネルで、水族館が舞台のドキュメンタリー動画が公開されていました!


【PR】                             

オリックス8591
株価1837/株  必要資金(100株)183700(9/25)
【予想配当】2.84% 1株あたり 52.25~62(18.3期 予想連)
PER /PBR7.87/0.93倍(予想連)
【優待確定月】3月末日 9月末日 
【優待内容】
(1)株主カードの発行(3月末・9月末) 100株以上  
 本カードのご提示により、以下をはじめとする様々な特典を受けることができます(本優待以外の特典との併用  はできません)
 ①京都水族館、すみだ水族館、新江ノ島水族館の入場料金10%オフ
 当日券購入のみ利用可能、割引の人数制限なし
 ②オリックスレンタカー基本料金割引、中古車販売割引など
 ③ふく料理「春帆楼」 1ドリンクサービス
 ④全国40ヵ所以上のゴルフ場で、ドリンク1杯無料 株主様ご本人のみ(11)
 ⑤オリックス・バファローズ公式戦ホームゲーム優待 
 上記以外にも多数ご用意しております。 
(2)ふるさと優待(3月末) 100株以上  
 各地域の取引先企業が販売する食品・飲料など、
A
コース、Bコース各10品程度が掲載されたカタロ  グの中か  ら1(●3年以上継続保有:Aコース、●3年未満保有:Bコース)を選択

松井証券、カブドットコム証券、SBI証券(短期売り)で一般信用売りができます。制度信用売りにおけるクロス取引(つなぎ売り)での逆日歩はしばらく0円です。

同社の優待利回りは、100株以上(3年未満)で2.72%(5000円で計算)、配当を含めた総合利回りは5.56%になりますね(*^-^*) 

一方、同社は直近の決算発表で、731日に、183月期第1四半期(4-6)の連結税引き前利益が前年同期比14.5%増の1356.11億円に伸びたと発表しましたね。


9月権利分は、株主優待カードのみ(3月権利と有効期限が同じ)なので、3月権利を取っていれば取得する必要はありません。優待取りのみの方はスルーする方が多いでしょうね。


それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)


【PR】

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら (^^) 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

※その他の優待サイトです↓
 ② 株式投資ランキング   PVランキング  ④ 
※お好みの優待情報を見つけてください↑