こんにちは!
きょうは、「庄や」「やるき茶屋」「日本海庄や」など居酒屋チェーンを全国展開する大庄(9979)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、1月12日に、18年8月期第1四半期(9-11月)の連結経常損益が3.77億円の赤字(前年同期は4.69億円の赤字)に赤字幅が縮小したと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては前期比2.6倍の10.1億円の予想を据え置いていますね。
優待の内容は、100株以上→2500円分、500株以上→5000円分の優待券、1000株以上→10000円分の優待券or産地直送の特産品カタログギフトからの選択ですね(*^-^*)

※100株以上→カタログ
大庄(9979)
【株価】1748円/株
必要資金(100株)17万4800円(1/26)
【予想配当】0.80% 1株あたり 14円
【PER/PBR】84.08/1.67倍(予想連)
【優待確定月】2月末日 8月末日
【優待内容】優待飲食券(500円券)または産地直送の特産品
100株以上 5枚
500株以上 10枚
1000株以上
20枚
※優待券はヤフオクで額面の80%以上で取引されているようですね
SBI証券(短期売り)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2016年8月末日が1000円、2017年2月末日が275円、2017年8月末日が125円でした。
同社の優待利回りは100株以上で2.86%、配当を合わせた総合利回りは3.66%になりますね。
優待券の流動性も高く利便性も高いですが、カタログギフトの商品も充実しているので非常にありがたい優待ですね♪
いつも応援ありがとうございます♪
【PR】
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑