こんにちは!

昨日のNY市場は、ダウが75ドル高、ナスダックが10ドル高で引け、日経平均先物大証夜間は日中比30円高で取引を終えましたね。週初も落ち着いた展開からのスタートになりそうですが、好業績個別優待銘柄の取捨選択に勤しむスタンスは変わらずですね。

ところできょうは、フィットネス業界大手の
ルネサンス(2378)の優待が届いたのでそちらについてです。

まず優待の内容は、3月と9月権利→100株以上で株主優待券2枚(以降100株ごとに2枚進呈)すね(*^-^*)

一方、こちらは、直近の決算発表で、5月10日に、18年3月期の連結経常利益が前の期比8.2%増の38.01億円に、19年3月期も前期比5.2%増の40億円(5期連続で過去最高益を更新、7期連続増収、11期連続増益)に伸びを見込みと発表しましたね。


また、配当に関しては、前期の年間配当を31円→33円(前の期は28円)に増額し、今期も前期比2円増の35円に増配する方針ですね(*^-^*)

ルネサンス1803
※優待券はヤフオクで1枚1100~1300円くらいで取引されているようですね。

                              


ルネサンス(2378)

株価2346/株 必要資金(100株)234600万円(6/9) 

【予想配当】1.49 1株配当 35
PER/PBR15.88/2.68倍(予想連)
【優待確定月】3月末日 9月末日    

【優待内容】株主優待券の贈呈

100株以上 2枚 
以降100株ごとに 2枚 
500
株以上 一律10枚 
(1)
優待券1枚につき1名様(15歳以上)1日無料にてルネサンス施設を利用可能 
(2)
施設内ショップ商品(販売単価税別1000円以上)20%割引。(一部商品除く
(3)
施設入会時の入会金無料 
有効期間6ヶ月 


カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2017年3月末日が210円、2017年9月末日が135円、2018年3月末日が330円でした。


同社の優待利回りは100~500株で1.88%(1枚1100円で計算)、配当を含めた総合利回りは3.37%ですね。100株から500株まで優待利回りが同じという太っ腹優待ですね♪

業績も好調で、福島県に直営施設のオープンし、大分、沖縄、熊本、沖縄にも新規出店を計画、ここ数年は増配を続けていますね(*^-^*)

それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます♪


【PR】
逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら (^^) 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

クオカードに関心がある方はこちらへ↓
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓
①   ②  PVランキング  ③ 
※お好みの優待情報を見つけてください↑