こんにちは!

きょうの東京はあさから快晴で、この分だと隅田川の花火大会も無事開催されそうです。去年は豪雨のなか開催、今年は1日順延とすんなりいってなかったので、中止にならなくて良かったです。

台風が中国・九州方面にむかっているのが心配ですが。

ところできょうは、イオン系の靴小売り大手で大型SCを軸に全国展開するジーフット(2686の株主優待についてです。

こちらは、直近の決算で、7月4日に、19年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益が前年同期非連結比6.7%減の12.07億円に減ったと発表しましたね。

なお、通期の同利益に関しては、前期非連結比18.5%増の27億円の予想を据え置いていますね。

同社の優待は、昨年、優待の拡充があり、従来の2月権利に8月権利が新設され、年2回になったんでねすね。


優待の内容は、
100株以上→1000円分、1000株以上→5000円分、2000株以上→10000円分の株主優待券で、アスビー・アスビーファム・アスビーキッズ・フェミニンカフェ・グリーンボックス・キックゾーン・ペンタスクラブの各店舗で利用できますね(^^)


ジーフット
優待券はヤフオクでは概ね60%くらい~で取引されているようですね

                              


ジーフット
2686
株価785/株 必要資金(100株)78500(7/27) 

【予想配当】2.55% 1株あたり 20円  
PER/PBR37.01/1.29倍(予想連)
【優待確定月】2月末日  8月末日
【優待内容】株主優待券(1000円券)

100株以上  1000円 
1000
株以上  5000円 
2000
株以上  10000円 

カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。非貸借銘柄のため逆日歩データはありません。

同社の優待利回りは100株以上で2.55%、配当を含めた総合利回りは5.10%になりますね(*^-^*) 

同社の優待は、イオンモール内やイオン直営店で、イオンの優待(オーナーズカード:キャッシュバック→現金のみ)
との併用も可能ですね。

また、イオン内のグリーンボックス(GreenBox)で、イオン北海道マックスバリュ系の100円割引券との併用も可能ですね。


それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます♪


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓ 
①   ② 株トレンド  ③ PVランキング  ④ 
※お好みの優待情報を見つけてください↑