こんにちは!
きょうは、家賃債務保証独立系サービス大手のCasa(7196)の株主優待についてです。
こちらは、直近の決算発表で、3月14日に、18年1月期の経常利益(非連結)が前の期比4.0%減の12.12億円(従来予想の13.03億円から下振れ)になった一方で、19年1月期は前期比6.9%増の12.96億円(5期連続増収)に伸びる見通しと発表しましたね。
一方、こちらの直近での最大のトピックスは3月22日に発表された株主優待制度の新設ですね。
内容は、7月権利で100株以上→1000円分のQUOカードですね(*^-^*)

※画像はイメージです
Casa(7196) ※東証2部
【株価】2130円/株 必要資金(100株)21万3000円(5/2)
【予想配当】2.09% 1株あたり 44.5円
【PER/PBR】14.41/1.82倍(予想連)
【優待確定月】7月末日
【優待内容】QUOカード
100株以上 1000円分
一般信用売りはできません。非貸借銘柄のため逆日歩データはありません。同社の優待利回りは0.47%、配当を併せた総合利回りは2.56%になりますね。
同社の最近のその他のトピックスは、4月23日に、イタンジ(東京都港区)と不動産関連のクラウドで業務提携したと発表したことがあげられますね。
また、3月には、エース経済研究所が、投資判断を「強気」、目標株価2950円で新規カバレッジを開始したと発表しましたね。
あと、最後に、同社は6月11日に19.1期1Qの決算発表を控えていますね。
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
【PR】
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
① ②
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑