こんばんは!

昨日は、仕事の都合で更新できませんでしたが、きょうは時間ができたので少し遅くなりましたがこのブログを書いています。少し寝不足ですが・・・回復しました(^-^;

それはそうと、きょうは、少し前に届いていた、駐車場首位でカーシェアリングも有名なパーク244666の株主優待について書きたいと思います。

こちらは直近の決算発表で、228日に、1710月期第1四半期(1611-171)の連結経常利益が前年同期比10.6%減の43.53億円に減少しと発表しましたね。通期計画対する進捗率は45.8ですね。


なお、17年10月期通期の同利益に関しては
前期比13.4%増の240億円(2期連続で過去最高益を更新、25期連続増収、3期連続増益)の予想を据え置いていますね


また、配当に関しては、前期の年間配当を60円→65円(前の期は55円)に増額し、今期も前期比5円増の70円に増配する方針ですね。


同社の優待の内容は、100株以上で2000円分、1000株以上で5000円分、5000株以上で10000円分のタイムズチケット(注射サービス券)ですね。

その他、優待券は、グループのサービス「タイムズカーレンタル(全店舗)」、温浴施設「タイムズ スパ・レスタ(東京都豊島区東池袋)」でも利用できますね(*^-^*)

パーク24‗2017 (2)
 

                              


パーク244666

株価2875/株 必要資金(100株)287500(4/28)

【予想配当】2.43% 1株あたり 70円 
【 PER / PBR 26.32/6.32倍(予想連)
【優待確定月】10月末日 

【優待内容】タイムズチケット(駐車サービス券)の贈呈
 

100株以上   2000円分 
1000
株以上   5000円分 
5000
株以上   10000円分 

株主優待「タイムズチケット」は、全国の「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」でご利用いただけます。

松井証券、カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(100株あたり)は201410月末が0円、201510月末が165201610月末が1000でした。 

ちなみに優待券は、ヤフオクでは、90%前後くらい~取引されていますね(*^-^*)
 

Inkedパーク24‗2017 (1)_LI

近年は、優待券以外におまけで、「タイムズカープラスのプラスEチケット60分×2枚」も付いていますが、こちらもオクで500円くらい~で取引されていますね。シェアを伸ばしているカーシェアリング利用者にとっては大きいですよね。

一方、同社の優待利回りは、100株以上で0.87%、配当を含めた総合利回りは3.30%になりますね。

同社は、駐車場のタイムズで有名ですが、
カーシェアリングも法人会員が増加、その他、駐車場シェアリングサービス、『B-Times』も展開していますね。
 

駐車場シェアリングは、主力のコインパーキング事業(タイムズ)を設置しにくい郊外や住宅地等の未開地を利用できるサービスとして注目されていますね。

17年10月期第1Qは減益は、1月にオーストラリアやニュージーランドなどで駐車場を運営するセキュア・パーキングのグループ会社を買収したことよる関連費用の増加が大きかったようですね。

その他としては、カーシェアリングサービスにおける安全装備への投資や増車ペースの加速などでコスが増えたようです。

ただ、
主力の国内駐車場事業や海外駐車場事業は堅調そのもので、最高益連続更新に連続増配・・・ですね(*^-^*)


それでは本日もありがとうございました(*^-^*) 

いつも応援ありがとうございます♪

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
にほんブログ村   

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
 ② 株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑