こんばんは!
今日の日経平均は、109円台で安定したドル円相場と朝方高かった先物値にサヤ寄せするかたちで小高く始まりましたね。ただ、トランプ政権への不安からすぐにマイナス圏へ下落し、結局終値で77円安の19393円で取引を終えましたね。
優待株は、アクトコール(6064)やスターマイカ(3230)など大きく上昇したものもありましたが全体としてはまちまちでしたね。
ところで、きょうは、医療機関や食品業界向けの自動包装機械の販売などを手掛けるミューチュアル(2773)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、8月4日に、18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益が1.26億円の赤字(前年同期:1.05億円の赤字)に赤字幅が拡大したと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比33.9%減の8.35億円 の予想を据え置いていますね。
一方、優待の内容は、9月権利で100株以上→1500円分、1000株以上→3000円分、5000株以上→5000円分のカタログギフトですね(^^)/
※100株以上1500円分
ミューチュアル(2773) ※ジャスダック
【株価】872円/株 必要資金(100株)8万7200円(8/21)
【予想配当】2.87% 1株あたり 25円
【PER/PBR】11.34/0.68倍(予想連)
【優待確定月】9月末日
【優待内容】選べる優待品
100株以上
1500円分
1000株以上 3000円分
5000株以上 5000円分
一般信用売りはできません。非貸借銘柄のため制度信用売りもできません(逆日歩データもありません)。
こちらの優待利回りは、100株以上で1.72%、配当と併せた総合利回りは4.59%になりますね。
同社の第1Qは、一部大口案件の検収が第2四半期以降にずれ込んだことや、売上総利益は2400万円増ながらも、サービス費や広告宣伝費、減価償却費等、販売費及び一般管理費が640万円増加した結果、減益となり損失計上したということですね。
優待は人気のカタログギフトで、優待利回り、配当利回りともに優秀で、指標面も割安ですが、期末にかけての業績の推移はしっかりとみておく必要がありますね。
それでは本日もありがとうございました(*^-^*) いつも応援ありがとうございます♪
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
① ② 株式投資ランキング ③
④