こんばんは!
2月優待が一気に届いたかと思えば3月優待絡みの書類も大量に届きだしました(^-^; それらをいろいろ整理していて偶然、昨年の6月優待でひとつ優待をもらい損ねたものに気づいたり・・・(^-^;
今年はそういうことがないように株式関係書類はすぐに開封して中身をチェックしていますが本当に気をつけないとダメですね(^-^;
ところで、きょうは、中部・関東地盤で医療機器や福祉機器の販売を手掛けるメディアスホールディングス(3154)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、5月10日に、17年6月期第3四半期累計(16年7月-17年3月)の連結経常利益が前年同期比0.2%増の13.99億円に微増したと発表しましたね(中間期経常は上方修正)。
なお、通期の経常利益は前期比10.4%増の16億円(15期連続増収)の予想を据え置いていますね。
同社の直近の最大のトピックスは、5月10日に株主優待制度の新設を発表したことですね。6月権利で100株以上保有者に、クオカード1000円分(3年以上2000円分)が進呈されることになりましたね(*^-^*)
ところで、メディアスホールディングスの優待と言えば、2016年12月に実施された、記念株主優待もありましたね。同年9月に実施された、ジャスダック市場→東証2部への上場市場変更にともなう記念株主優待(100株以上1000円クオカード)でした。
ちなみに、市場変更記念として、9月30日割当の1→2の株式分割と記念増配もありましたね(*^-^*) ですので、今期の配当は、9月30日割当の1→2の株式分割と記念増配に伴い、年間配当を従来計画の40円(分割後で計算)→50円に増配となりましたね(*^-^*)
メディアスホールディングス(3154)
【株価】3150円/株 必要資金(100株)31万5000円(6/9)
【予想配当】1.59% 1株あたり 50円
【 PER / PBR 】22.68/2.11倍(予想連)
【優待確定月】6月末日
【優待内容】クオ・カード
100株以上 3年未満:1000円分 3年以上:2000円分
カブドットコム証券で一般信用売りできます。非貸借銘柄のため制度信用売りでのクロス取引(つなぎ売り)はできません(逆日歩データもありません)。
こちらの優待利回りは100株以上で0.32%、配当と併せた総合利回りは1.91%になりますね。
同社は、医療機器販売事業がメインですが、介護機器のレンタル事業も堅調ですね。前述の通り、2016年9月の東証2部への指定替え、株式分割、記念配当→同年12月に記念優待の実施→2017年3月の東証1部への市場替え→6月に優待新設と理想的な流れできていますね(^^)
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①
② 株式投資ランキング
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑