こんばんは!
今日の日経平均は、6日続伸し225円高の16723円で取引を終えましたね。前場に一時、利食い売りに押されましたが、後半は任天堂の動きもあって強かったですね。
ただ、優待銘柄はまちまちでしたね。特に金融、リース関係は弱含みましたね。
ところで、きょうは中部地盤で靴のASBEEなどを展開しているジーフット(2686)についてです。
こちらは、直近の決算で、7月6日に17年2月期第1四半期(3-5月)の経常利益(非連結)が前年同期比0.5%減の23.5億円となり、3-8月期(上期)計画の32億円に対する進捗率は73.7%に達し、5年平均の59.6%も上回ったと発表しました。
一方、2017年2月期は売上高が前期比3.4%増の1075.00億円、営業利益が同8.8%増の60.00億円と8期連続の営業増益を見込むとしていましたね。
優待は、100株以上で2000円分、1000株以上で10000円分の優待券ですね。(^^)
余談になりますが、ASBEEとの付き合いは非常に長いですね。学生のころは特にABCマートよりもASBEEのほうにお世話になりましたね(^^)

ジーフット(2686)
【株価】 738円/株 必要資金(100株) 7万3800円(7/19)
【予想配当】 2.71% 1株あたり 20円
【 PER / PBR 】 10.12 / 1.26倍 (予想連)
【優待確定月】 2月末日
【優待内容】 株主優待券(1000円券)
100株以上 2000円
1000株以上 10000円
2000株以上 20000円
カブドットコム証券(売短)で一般信用売りができます。非貸借銘柄のため制度クロス(つなぎ売り)はできません(逆日歩データもありません)。
優待利回りが2.7%なので、配当利回りと合わせるとかなり価値が高いですよね。
ちなみに2000円の優待券がヤフオクでは概ね60%程度で取引されていますね。
内需株として、円高リスクも低く経常益は4期連続の最高益更新を見込むということなので今後も楽しみですね。
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑