こんばんは!

さてさて、これからサッカーワールドカップ最終予選のオーストラリア戦が始まりますね。

勝つのみです。応援します。

ところで、きょうは、食品類・酒類・輸入食品類などを幅広く製造・輸入・販売しているジャパン・フード&リカー・アライアンス(2538)の株主優待についてです。


こちらは直近の決算発表で、810日に、179月期第3四半期累計(1610-176)の連結経常利益が前年同期比62.0%減の7600万円に大きく落ち込んだと発表しましたね。

また、通期の同利益を前期比66.5%減の8000万円(従来予想の2.5円)に下方修正しましたね


一方、同社の直近での最大のトピックスは、8月23日に株主優待制度を変更(拡充)を発表したことですね(*^-^*)

従来は、1000株以上:JFLAグループ商品(1000円相当)、5000株以上:同商品詰め合わせ(2000円相当)でしたが、今回の拡充で、1000株以上はJFLAグループ商品を中心とした優待商品(カタログから選択:2000円相当)、5000株以上は同3000円相当へ変更されました(*^-^*)

1000株以上では優待利回り2倍増になりますね♪

 

ジャパンフード
※前回実績 1000株以上→自社商品セット1000円分。17.9権利分からは商品種類増→2000円相当(カタログからの選択)になりますね。

                              

ジャパン・フード&リカー・アライアンス(2538) ※東証2部
株価47/株 必要資金(1000株)47000(8/31) 

【予想配当】― 1株あたり 円  
PER/PBR】587.50/1.06倍(予想連)
【優待確定月】 9月末日

【優待内容】

1000株以上   JFLAグループ商品を中心とした ご優待商品(2,000 円相当) 

5000株以上   JFLAグループ商品を中心とした ご優待商品(3,000 円相当) 

 

毎年12月にご優待商品を掲載した「カタログ」及び「株主優待引き換えハガキ」を送付いたします。返送期日までに「株主優待引き換えハガキ」をご返送いただいた株主様へご優待商品をお届けいたします。


一般信用売り不可です。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(1000株あたり)は、2016年9月末日が0円でした。

 

こちらの優待利回りは1000株以上で4.26になりますね。

業績は増収減益と正直厳しい状況ですが、優待利回り2倍増は魅力的ですね(*^-^*)人気のカタログギフトになったのも大きいです♪

それでは本日もありがとうございました(*^-^*) 

いつも応援ありがとうございます♪
 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

                              

※その他の優待サイトです↓ 
①   ② 株式投資ランキング  ③ PVランキング  ④