こんにちは!
きょうは、100円ショップで業界3位のキャンドゥ(2698)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、4月12日に、19年11月期第1四半期(18年12月-19年2月)の連結経常利益が前年同期比19.9%減の5.06億円に減ったと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比6.5%減の18.5億円(3期連続減益)の予想を据え置いていますね。配当は、前期に引き続き17円を予定していますね。
一方、同社の優待は、5月末権利で、100株以上→ 2000円分の優待券ですね(*^-^*)
※ヤフオクでは1000円の優待券が額面の95%くらい~で取引されているようですね
キャンドゥ(2698)
【株価】1682円/株 必要資金(100株)16万8200円(4/19)
【予想配当】1.01% 1株あたり 17円
【PER/PBR】36.92/2.14倍(予想連)
【優待確定月】5月末
【優待内容】優待券(1枚 100円+税相当分)
100株以上
20枚
(2000円+税相当分)
※優待券に代えて自社商品20点に変更可
GMOクリック証券で一般信用売りができます。制度クロスによる逆日歩(100株あたり)は、2016年11月末が100円、2017年11月末が2900円、2018年5月末が2960円でした。
こちらの優待利回りは100株以上で1.18%、配当と併せた総合利回りは2.19%になりますね。
同社の優待は、2018年度より優待基準日が5月末に変更になった経緯がありますね。最高逆日歩既での高額逆日歩常連銘柄でもありますね。
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
すみません、今日も時間がないのでこの辺で。
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①
② 株式投資ランキング
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑