こんばんは!

きょうの日経平均は、昨日の欧米株安から円高が進行し大幅安でスタート、一時500円以上下げましたが引けかけて戻し、終値で290円安の15378円で取引を終えましたね。

現在は、イタリアの大手銀行の不良債権問題から欧州株が続落し円高が進行、為替は100円台を付けています。また、先物も日経比で200円超下げていますね。

有事が起きた直後に市場が上下に大きくふれるのは仕方ないですが、何か問題が起きればイギリスEU離脱に関連付けて大きく下げる、という状況は続いてほしくないですね。

ただ、しばらく銀行株とその周辺に位置するものは少しおいておかないとリスクが大きいですね。

それでは気を取り直して、きょうは、機械・工具商社の大手の杉本商事(9932)についてです。

こちらは、直近の決算で、
4月27日に16年3月期の連結経常利益が前の期比19.3%増の23.5億円に、17年3月期も前期比6.1%増の25億円に伸びる見通しと発表しましたね(4期連続増収増益)。


また、先月の
17日中期経営計画を発表し、19年3月期に営業利益27.2億円(16年3月期実績は18.4億円)を目指すと発表しました。

こちらは、高配当銘柄(約4%)として有名ですが、低PBR・低PER銘柄のお宝銘柄としても注目されていますね(^^)

優待は、
100株以上で1000円分、1000株以上で3000円分の図書カードですね(^^)

杉本商事

                              

杉本商事(9932)

株価】 1132円/株 必要資金(500株) 11万3200円(7/6)
【予想配当】  3.98% 1株あたり 45円 
【優待確定月】  3月末日
【優待内容】  図書カード

100株以上    1000円分 

1000株以上    3000円分
 

カブドットコム証券で一般信用売りができます。非貸借銘柄のため制度信用売りによるクロス取引はできません(逆日歩データもありません)。

1月に高値をつけてから長らく下向きのトレンドに入っていますね。6月24日に年初来安値(1087円)を付けましたが、ここからどういうトレンドを作っていくのか楽しみに見ていきたいと思います!

それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/


※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒
こちらへ(^^)

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!


※その他の優待サイトです↓
 ② blogramのブログランキング   ③株式投資ランキング PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑