初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記

 株主優待を中心に自分のセオリーを守りつつ堅実な投資を心がけています。FP・証券外務員1種資格を活かしつつ金融、生活全般に関するお得情報なども書けたらとおもいます。優待は誰でも気軽に始めることができるので、これから株式取引を始めようという方に最適です。

「株主優待ブログ(優待ブログ)」として銘柄の紹介を中心に記事を書いています。優待品の紹介や株主総会のお土産についても時々紹介しています。優待利回りの高い優待株や高配当(高利回り)の優待銘柄を中心に投資しています。相互リンクや広告の掲載等に関しては、右下のメッセージボックスからお願いします(*^-^*)※投資の原則は「自己責任」です。その旨をご理解いただけたらと思います。

2017年5月15日

【24期連続過去最高益更新の5月優待・・・高価値なのでしっかり取りたいですね(*^-^*)】

こんばんは!

きょうの日経平均は、NY市場は横ばいながら地政学的リスクからドル円相場が109円台まで急落し、一時は280円安まで下落しましたね。

引けにかけて少し戻しましたが結局終値で195円安の18552円で取引を終えました。北朝鮮問題はもちろんシリア情勢が米ロ関係に緊張を生んでいる現状から為替が円高に振れるという構図ですね。しばらくは警戒が続く展開が続きそうですね。

ところで、きょうは、ドラッグストア最大手のツルハホールディングス3391の株主優待についてです。


こちらは直近の決算発表で、3月14日に、17年5月期第3四半期累計(16年6月-17年2月)の連結経常利益が前年同期比22.5%増の301.71億円に伸長したと発表しましたね。通期計画対する進捗率は79.6%ですね。


なお、17年5月期通期の同利益に関しては、
前期比16.2%増の379億円(24期連続で過去最高益を更新する見通し)の予想を据え置いていますね。


同社の直近のトピックスは、4月4日の日本経済新聞同社で、43日から、スマートフォン経由で商品を発注できる法人顧客向けの宅配サービスを始めたと報じられたことが挙げられますね。


サービス名は「とどけ~るプラス」で、当面は札幌市内・近郊で受け付け、将来的には全道に広げるということですね。


一方、同社の優待内容は、100株以上で5%割引の株主優待カードと2500円分の商品券orその他自社PB商品詰合せ等からの選択ですね。

優待カードはヤフオクで2500円~9000円くらいで取引されていますね。かなり高値で取引されることもあるので要チェックですね(*^-^*)

ツルハ (1)ツルハ (2)

                              


ツルハホールディングス3391
株価11050/株 必要資金(100株)1105000(4/12)

【予想配当】0.98% 1株あたり 108円 
【 PER / PBR 22.57/3.22倍(予想連)
【優待確定月】5月15日 

【優待内容】
●所有株式数に応じて、下記(1)(4)よりいずれか1点を贈呈

(1) ツルハグループ商品券 (株主ギフト券)
100
株以上  2500円商品券 (500円券× 5
1000
株以上  5000円商品券 (500円券× 10
2000
株以上  10000円商品券 (500円券× 20

(2)
自社PB商品詰合せ (商品券と同額程度)

(3)
北海道物産品  (商品券と同額程度

(4)
国産純粋はちみつ (商品券と同額程度)

●株主優待カード 
100株以上  株主優待カード(5%割引)の贈呈 

●商品券 
3年以上継続保有  100株以上 株主ギフト券1000円分


松井証券、カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2014年5月15日が55円、2014年5月15日が600円、2014年5月15日が165円でした。

 

こちらの優待利回りは100株以上で0.68%(優待カードを5000円で計算)、配当と併せた総合利回りは1.66%になりますね。優待利回りはけっして良い方ではありませんが、権利日的にも資金を充てやすいですよね。

同社は、北海道地盤のドラッグストア最大手でツルハドラッグやくすりの福太郎、レディ薬局などを傘下にもつ持株会社ですね。

MA体制を強化、2015年度には四国最大の売り上げを誇るレデイ薬局を子会社化し、大きな成果を上げていますね。

その他、ドミナント化推進や販売価格の見直し、食品今日かにより既存店売り上げも堅調で、利幅の広い
PB商品の刷新などもあり185月期も2ケタ増益が見込まれていますね(*^-^*)

それでは本日もありがとうございました(*^-^*) 

いつも応援ありがとうございます♪
 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
 ② 株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 

【持株会社移行で優待権利日が2月→5/15に・・・優待カードと商品券orカタログギフトは高価値ですね(*^-^*)】

こんばんは!

昨日のNYダウは、シリア問題や日中首脳会談の行方を見定めようとするムードが強く大きな動きは見られませんでしたね。終値で6ドル安で引けましたが、ドル円相場は111円台を回復し、日経平均先物CME円建ても上昇し、日経比105円高で取引を終えましたね。

ところで、きょうは、北海道地盤のドラッグストアで道内2位のサツドラホールディングス3544の株主優待についてです。


こちらは直近の決算発表で、324日に、175月期第3四半期累計(166-172)の連結経常利益が11.03億円(前年同期は非開示)になったと発表しましたね。通期計画に対する進捗率は86.2ですね。


なお、17年5月期通期の同利益に関しては、
12.8億円の予想を据え置いていますね。配当は、期末配当27円と記念配当8円の実施で、年間配当は35円を予定していますね。

同社は、北海道を地盤に展開するサッポロドラッグストアーの完全親会社として16年8月に設立された持株会社で、業務提携によりマツモトキヨシグループに属していますね。札幌に行ったおりも店舗をよく見かけましたね(^^)


同社の優待内容は、100株以上で5%割引株主優待カードと1500円分の商品券or名産品を選択する形ですね。内容的には、サッポロドラッグストアー(2786)時代と同じですね。
サッポロドラッグ (1)サッポロドラッグ (2)
 ※
サッポロドラッグストアーの優待

                              


サツドラホールディングス3544
株価2073/株 必要資金(100株)207300(4/7)
【予想配当】1.69% 1株あたり 35円 
【 PER / PBR 13.61/1.14倍(予想連)
【優待確定月】5月15日 

【優待内容】
100株以上  5%割引株主優待カード(有効期間12ヶ月)

 サッポロドラッグストアー店舗で利用可能(一部商品除く

「サッポロドラッグストアー商品券」または「名産品」を選択

●「サッポロドラッグストアー商品券」
100株以上 1500円分(500円券× 3
300
株以上 3000円分(500円券× 6
1500
株以上 5000円分(500円券× 10
3000
株以上 10000円分(500円券×20
●「名産品」
100株以上 1500円相当 
300
株以上 3000円相当 
1500
株以上 5000円相当 
3000
株以上 10000円相当 


カブドットコム証券(売短)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、持株会社への移行直後のためデータがありません。

サッポロドラッグストアー(2786:2/15権利)時の逆日歩は最高逆日歩の常連でしたね(^-^;移行直後の今回はどうなるでしょうか。ちなみにヤフオクでは、5%割引株主優待カードが2000円くらいで、商品券が80%~90%でと取引されていましたね。

 

こちらの優待利回りは100株以上で1.69%(優待カードを2000円で計算)、配当と併せた総合利回りは3.38%になりますね。

同社は、店舗名を「サッポロドラッグストアー」から「サツドラ」へ変更、ドラッグストアの店舗展開を中核事業として、医薬品、化粧品、日用雑貨、食品などの販売を手がけていますね。

認知度向上のため「サツドラ誕生祭」と銘打ったセールを開催、「サツ安超プライス」や「食品72円均一セール」が好調、免税制度の拡充や外国人観光客の増加を背景にインバウンド向け店舗を積極出店、ドミナント化の深耕と店舗標準化による効率性の追求で収益構造の抜本的な改善を図っているところですね。


それでは本日もありがとうございました(*^-^*) 

いつも応援ありがとうございます♪
 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
 ② 株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 

カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
ランキング参加中です☆
クオカード(QUOカード)が好き!
【GMOクリック証券 口座開設】


現在、新規取引口座開設で現物取引が3ヶ月手数料無料です!
優待取得に向けてこのチャンスにどうぞ(^^)
 
※詳しい内容はこちらから
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
「初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記」ブログ管理人。株主優待ブロガー/現役メンズモデル。FP、証券外務員1種資格取得。株主優待は誰にでも気軽に始められますし、取得方法も一度覚えてしまえば一生続けていくことができます。興味のある方はどうぞ。サッカー・相撲・ボクシング・釣りとキャンプ・温泉好き*
サイト内検索
【楽天ゴールドカード発行はこちら】


ゴールドカードで年会費驚異の2160円(^^)
この金額で国内空港ラウンジが無料!!

※詳細はこちらから
【イオンカードセレクト発行はこちら】


※イオン・マックスバリュ・まいばすけっとなどイオン系列でのお買い物で特典多数です(^^)

イオンの株主優待とイオンカードセレクトの併用でさらにお得になります☆

アクセスランキング
【松井証券でネット口座を開設】


松井証券もネット証券取引を始めるなら絶対に持っておきたい口座です。株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般信用売り(無期限信用売り)ができる銘柄を多数保有しています。

また、手数料がかからない一日信用取引など画期的なサービスを提供しています。

信用取引口座を開設後6ヶ月は手数料が無料(※1日30万円以内)キャンペーンも行っています!この機会にどうぞ!
【SBI証券☆ネット証券口座開設No1】


証券取引を始める方にとって絶対に外せない証券口座ですね。「HYPER SBI」はリアルタイムトレーディングツールとして確実に押さえておきたいツールです。

IPO取扱銘柄数もNo1!
信用口座を同時に開けば、株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般使用売りもできます!
株主優待生活
 
メッセージ

メッセージは非公開です。 ※相互リンクも募集しています。

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ