こんにちは!
きょうは、関西地盤で、橋梁事業と鉄構事業が二本柱の高田機工(5923)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、2月8日に、19年3月期第3四半期累計(4-12月)の経常利益(非連結)が前年同期比12.1%減の8.1億円に減ったと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては前期比7.8%減の9.0億円の予想を据え置いていますね。
配当に関しては、今期の年間配当を80円(前期の株式併合〈1000株⇒100株〉を考慮した実質配当は14.3%増配)とする方針ですね。
一方、同社の直近での最大のトピックスは、昨年12月6日に発表された株主優待制度の新設ですね(*^-^*)
内容は、3月末権利で、100株以上→2000円分のクオ・カードですね(*^-^*)
※画像はイメージです
高田機工(5923)
【株価】2693円/株
必要資金(100株)26万9300円(2/15)
【予想配当】2.97% 1株あたり 80円
【PER/PBR】7.91/0.34倍(予想連)
【優待確定月】3月末日
【優待内容】QUOカード
100株以上 2000円分
カブドットコム証券で一般信用売りできます。優待新設直後のため逆日歩データはありません。
こちらの優待利回りは100株以上で0.74%、配当を含めた総合利回りは3.71%になりますね(*^-^*)
同社は低PBR、低PER銘柄としても良く取り上げられていますね。
昨年は、東証1部から東証2部への指定替え猶予期間の解除(立会外分売を実施)がありましたが、待望の優待新設となりましたね。
同社は低PBR、低PER銘柄としても良く取り上げられていますね。
昨年は、東証1部から東証2部への指定替え猶予期間の解除(立会外分売を実施)がありましたが、待望の優待新設となりましたね。
それでは本日もありがとうございました(^^)
今日は時間がないのでこの辺で。
【PR】
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
①


※お好みの優待情報を見つけてください↑