こんばんは!
きょうの日経平均は、140ドル超上昇したNYダウと堅調な円相場の動きを受けて、100円超上げて始まりましたね。一時利食い売りに押される場面もありましたが、結局、終値で87円高の19678円で取引を終えました。
全体としては上値が重い印象でしたが、ひとまず今晩の米市場がどう動くのか待ちというところですね。
ところで、きょうは、富裕層をターゲットとした収益不動産の仕入れ、バリューアップ、販売などを手掛けるエー・ディー・ワークス(3250)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、5月11日に、17年3月期の連結経常利益は前の期比15.1%増の7.48億円に、18年3月期も前期比20.3%増の9億円(3期連続で過去最高益を更新、3期連続増収、6期連続増益)に伸長する見込みとしましたね。なお、今期の年間配当は未定ですね。
一方、4月25日に感謝配当として初の中間配当(1株あたり1.65円)を実施するとしましたね。感謝配当だけで、2017年3月期通期(0.55円)予想の3倍になりますね(*^-^*)
同社の直近での最大のトピックスは何と言っても、5月15日に発表された優待の新設ですね(*^-^*)
優待の内容は、まず、100株(1単元)以上→会員登録が可能になり、決算短信などの情報配信され、さらに1万株(100単元)以上で年2回、優待ポイントを進呈(ポイントはさまざまな商品と交換可能)されることになりましたね。
ポイントは、10000株以上で2000円分、30000株以上で9000円分、50000株以上で20000円分、、70000株以上で25000円分ですね(*^-^*)
持株比率が上がるごとに、優待利回りが上昇する珍しいタイプの優待ですね(^^)ポイントサイトの商品優待ということで、「ティラド・プレミアム優待倶楽部」や「ダイコク電気プレミアム優待倶楽部」、「フォーカスシステムズ・プレミアム優待倶楽部」と類似したサービスになるんでしょうね(^^)
エー・ディー・ワークス(3250)
【株価】41円/株 必要資金(10000株)41万円(5/22)
【予想配当】―% 1株あたり ―円
【優待確定月】6月末日 12月末日
【 PER / PBR 】15.24/1.38倍(予想連)
【優待内容】エー・ディー・ワークス株主クラブ会員向け
①ADW株主クラブ会員サービス 情報配信(全会員向け)
②優待ポイント制度(プレミアム会員向け)
100株以上 ①
10,000株以上 ①、②2,000ポイント
30,000株以上 ①、②9,000ポイント
50,000株以上 ①、②20,000ポイント
70,000株以上 ①、②25,000ポイント
※1ポイント1円相当(1年間有効)
※ポイントは、商品(全国の銘産品、ワイン、旅館の宿泊、ゴルフ用品等数百種類から選択)と交換可
一般信用売りはできません。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩は、優待新設直後のためデータがありません。※2017年4月26日以降、制度信用新規売り停止
同社の優待利回りは、10000株以上で0.98%、30000株以上で同1.46%、50000株以上で1.95%、70000株以上で1.74%になりますね。
同社は、富裕層向けの中古マンション・ビル一棟売りが好調継続で、18年3月期も引き続き需要旺盛のようですね。
3期連続での過去最高益更新、増収増益に、記念配当、優待の新設と理想的な流れできていますね(*^-^*)
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①


※お好みの優待情報を見つけてください↑