おはようございます!
今日は、11月の株主優待銘柄のうち、制度信用売り+現物買いでのクロス取引が可能な銘柄について書きたいと思います。
制度信用売りを使ったクロス取引の場合、逆日歩が発生する可能性がありますので、それぞれの銘柄の逆日歩についても表記してみました。参考にしてみてください。
万が一最高逆日歩が付いても、優待にそれ以上の価値があれば、制度信用取引によるクロス取引をしても良いわけですよね。優待の価値と見比べてから取引すると良いですね(^^)
タマホーム(1419)
株価451円 必要資金(100株) 4万5100円(11/4) 最高逆日歩 400円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
ネクスグループ(6634) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価655円 必要資金(100株) 6万5500円(11/4) 最高逆日歩 480円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
サーラコーポ(2734) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価556円 必要資金(100株) 5万5600円(11/4) 最高逆日歩 480円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
ファーマライズホールディングス(2796)
株価592円 必要資金(100株) 5万9200円(11/4) 最高逆日歩 560円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
リベレステ(8887) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価752円 必要資金(100株) 7万5200円(11/4) 最高逆日歩 640円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
モリト(9837) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価839円 必要資金(100株) 8万3900円(11/4) 最高逆日歩 1440円(1日あたり) ※注意喚起のため
ユーシン(6985)
株価742円 必要資金(100株) 7万4200円(11/4) 最高逆日歩 720円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
サムティ(3244)
株価1203円 必要資金(100株) 12万300円(11/4) 最高逆日歩 960円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
スターマイカ(3230) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価1328円 必要資金(100株) 13万2800円(11/4) 最高逆日歩 1120円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
テクノアルファ(3089)
株価1488円 必要資金(100株) 14万8800円(11/4) 最高逆日歩 1200円(1日あたり )※注意喚起でこの2倍
キャンドゥ(2698) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価1577円 必要資金(100株) 15万7700円(11/4) 最高逆日歩 1280円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
山下医科器械(3022)
株価1750円 必要資金(100株) 17万5000円(11/4) 最高逆日歩 1360円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
キューピー(2809) ※松井、カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価2717円 必要資金(100株) 27万1700円(11/4) 最高逆日歩 2000円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
キューソー流通システム(9369) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価2553円 必要資金(100株) 25万5300円(11/4) 最高逆日歩 2080円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
ウェザーニューズ(4825) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価4000円 必要資金(100株) 40万円(11/4) 最高逆日歩 3120円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍



※気が向きましたらのぞいてみてください(^^ゞ
壱番屋(7630) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価5800円 必要資金(100株) 58万円(11/4) 最高逆日歩 4400円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
コスモス薬品(3349) ※カブドットコム証券での一般信用売り(空きがあれば可)
株価15350円 必要資金(100株) 153万5000円(11/4) 最高逆日歩 11440円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
象印マホービン(7965)
株価1696円 必要資金(1000株)169万6000円(11/4) 最高逆日歩 14000円(1日あたり) ※注意喚起でこの2倍
それでは今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)