おはようございます!

ドル円相場の円安基調を受けて、CME日経平均先物の価格が上がっていますね。来週の日経平均は、週末のオプションSQをにらんでの展開になるのでしょうか。目が離せませんね(^^)

ところで、きょうは、松井証券の無期限信用売りの追加銘柄②として、前々から気になっていた12月末の優待銘柄・MonotaRO(3064)について書きたいと思います。

MonotaRO(3064)
株価】 3055円/株 必要資金(100株) 30万550円(11/6)
【予想配当】  0,39% 1株あたり 12円 
【優待確定月】  3月末 9月末

【優待内容】 

100株以上 3,000円相当の自社企画(プライベートブランド)商品の贈呈
※工具・日用品等を多数揃えたプライベートブランド商品から選択

monotaro

いろんな方のブログを拝見させていただくと、日曜大工用品や事務用品、お水等様々なものから3000円分選択できるようです。おもしろいですよね(^^) プライベートブランドの洗剤をもらった方が一年分は困らないと書かれていました。

                              

制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2012年12月末が140円、2013年と2014年が0円でした。

逆日歩の影響はここのところありませんが、松井証券で一般信用売り出来るようになるといざというとき安心ですよね(^^)

※無期限信用売り(一般信用売り)いついてはこちらをご参照ください。

それでは、きょうも、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/

blogramのブログランキング    株式投資ランキング  PVランキング  にほんブログ村
※気が向きましたらのぞいてみてください(^^ゞ