こんにちは!
12月の逆日歩速報が出ましたのでお知らせします(^^)
●12月逆日歩一覧 ※すべて優待取得株数を基準にしています。リンクをクリックしてもらえば、過去記事に飛びます(*^-^*)
○福田組(1899) ⇒ 0円
○リンクアンドモチベーション(2170) ⇒ 0円
○クックパッド(2193) ⇒ 0円
○不二家(2211) ⇒ 250円
○山崎製パン(2212) ⇒ 0円
○第一屋製パン(2215) ⇒ 250円
○湖池屋(2226) ⇒ 32000円↓↓MAX
○六甲バター(2266) ⇒ 0円
○アマナ(2402) ⇒ 32000円↓↓MAX
○ツカダ・グローバルホールディング(2418) ⇒ 175円
○アウトソーシング(2427) ⇒ 0円
○サッポロホールディングス(2501) ⇒ 575円
○アサヒグループホールディングス(2502) ⇒ 450円
○キリンHD(2503) ⇒ 325円
○オエノンホールディングス(2533) ⇒ 1250円
○コカ・コーラウエスト(2579) ⇒ 375円
○コカ・コーライーストジャパン(2580) ⇒ 250円
○日本マクドナルドホールディングス(2702) ⇒ 2500円
○カゴメ(2811) ⇒ 375円
○JT(2914) ⇒ 0円
○片倉工業(3001) ⇒ 0円
○ヒューリック(3003) ⇒ 75円
○アルペン(3028) ⇒ 325円
○MonotaRO(3064) ⇒ 0円
○きちり(3082) ⇒ 5600円↓↓MAX
○物語コーポレーション(3097) ⇒ 1050円
○チムニー(3178) ⇒ 19000円
○ホットランド(3196) ⇒ 175円
○すかいらーく(3197) ⇒ 725円
○電算システム(3630) ⇒ 500円
○ボルテージ(3639) ⇒ 0円
○ブロードリーフ(3673) ⇒ 0円
○サイバーリンクス(3683) ⇒ ※0円
〇フィスコ(3807) ⇒ 0円
○ザ・パック(3950) ⇒ 400円
○多木化学(4025) ⇒ 4500円
〇大倉工業(4221) ⇒ 0円
〇ダイキアクシス(4245) ⇒ 25円
〇竹本容器(4248) ⇒ 0円
〇レッグス(4286) ⇒ 25円
○大塚ホールディングス(4578) ⇒ 825円
〇DIC(4631) ⇒ 300円
〇サカタインクス(4633) ⇒ 250円
○東計電算(4746) ⇒ 1050円
〇楽天(4755) ⇒ 0円
〇CIJ(4826) ⇒ 50円
○ライオン(4912) ⇒ 250円
○ポーラオルビスHD(4927) ⇒ 1750円
〇アグロカネショウ(4955) ⇒ 200円
〇小林製薬(4967) ⇒ 375円
○アース製薬(4985) ⇒ 1825円
〇東洋ゴム工業(5105) ⇒ 0円
〇ニチリン(5184) ⇒ 0円
〇オーナンバ(5816) ⇒ 25円
〇岡部(5959) ⇒ 25円
○メディアフラッグ(6067) ⇒ 2800円↓↓MAX
〇Nフィールド(6077) ⇒ 125円
〇バリューHR(6078) ⇒ 10400円↓↓MAX
〇マブチモーター(6592) ⇒ 75円
〇ダブルスコープ(6619) ⇒ 0円
〇ローランド ディー.ジー.(6789) ⇒ 900円
○オプテックス(6914) ⇒ 0円
〇ジャパンインベストメント(7172) ⇒ 0円
〇ヤマハ発動機(7272) ⇒ 25円
○シークス(7613) ⇒ 425円
○グローバルダイニング(7625) ⇒ 0円
〇スノーピーク(7816) ⇒ 0円
〇パイロットコーポレーション(7846) ⇒ 175円
〇アシックス(7936) ⇒ 25円
○コクヨ(7984) ⇒ 125円
○立川ブラインド工業(7989) ⇒ 150円
〇三陽商会(8011) ⇒ 750円
〇ルック(8029) ⇒ 0円
○千趣会(8165) ⇒ 125円
○ロイヤルホールディングス(8179) ⇒ 5000円
〇あおぞら銀行(8304) ⇒ 0円
〇ラ・アトレ(8885) ⇒ 25円
〇シノケングループ(8909) ⇒ 0円
〇内外トランスライン(9384) ⇒ 4800円↓↓MAX
〇ビジョン(9416) ⇒ 0円
○ベルパーク(9441) ⇒ 12000円↓↓MAX
〇GMOインターネット(9449) ⇒ 0円
〇グリーンランドリゾート(9656) ⇒ 0円
〇東京都競馬(9672) ⇒ 750円 (1000株)
〇藤田観光(9722) ⇒ 0円
〇船井総研(9757) ⇒ 25円
〇トラスコ中山(9830) ⇒ 275円
ひとまず、速報です、単位違いがあった場合は修正します(>_<)
いやぁ、バリューHRで被弾してしまいました(>_<) 1万円以上はちょっと記憶にないくらい被ってなかったので参りました。まぁ仕方ないですね(苦笑)
取り急ぎご報告まで(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
※その他の優待サイトです↓
① ② 株式投資ランキング ④
※お好みの優待情報を見つけてください↑
12月の逆日歩速報が出ましたのでお知らせします(^^)
●12月逆日歩一覧 ※すべて優待取得株数を基準にしています。リンクをクリックしてもらえば、過去記事に飛びます(*^-^*)
○福田組(1899) ⇒ 0円
○リンクアンドモチベーション(2170) ⇒ 0円
○クックパッド(2193) ⇒ 0円
○不二家(2211) ⇒ 250円
○山崎製パン(2212) ⇒ 0円
○第一屋製パン(2215) ⇒ 250円
○湖池屋(2226) ⇒ 32000円↓↓MAX
○六甲バター(2266) ⇒ 0円
○アマナ(2402) ⇒ 32000円↓↓MAX
○ツカダ・グローバルホールディング(2418) ⇒ 175円
○アウトソーシング(2427) ⇒ 0円
○サッポロホールディングス(2501) ⇒ 575円
○アサヒグループホールディングス(2502) ⇒ 450円
○キリンHD(2503) ⇒ 325円
○オエノンホールディングス(2533) ⇒ 1250円
○コカ・コーラウエスト(2579) ⇒ 375円
○コカ・コーライーストジャパン(2580) ⇒ 250円
○日本マクドナルドホールディングス(2702) ⇒ 2500円
○カゴメ(2811) ⇒ 375円
○JT(2914) ⇒ 0円
○片倉工業(3001) ⇒ 0円
○ヒューリック(3003) ⇒ 75円
○アルペン(3028) ⇒ 325円
○MonotaRO(3064) ⇒ 0円
○きちり(3082) ⇒ 5600円↓↓MAX
○物語コーポレーション(3097) ⇒ 1050円
○チムニー(3178) ⇒ 19000円
○ホットランド(3196) ⇒ 175円
○すかいらーく(3197) ⇒ 725円
○電算システム(3630) ⇒ 500円
○ボルテージ(3639) ⇒ 0円
○ブロードリーフ(3673) ⇒ 0円
○サイバーリンクス(3683) ⇒ ※0円
〇フィスコ(3807) ⇒ 0円
○ザ・パック(3950) ⇒ 400円
○多木化学(4025) ⇒ 4500円
〇大倉工業(4221) ⇒ 0円
〇ダイキアクシス(4245) ⇒ 25円
〇竹本容器(4248) ⇒ 0円
〇レッグス(4286) ⇒ 25円
○大塚ホールディングス(4578) ⇒ 825円
〇DIC(4631) ⇒ 300円
〇サカタインクス(4633) ⇒ 250円
○東計電算(4746) ⇒ 1050円
〇楽天(4755) ⇒ 0円
〇CIJ(4826) ⇒ 50円
○ライオン(4912) ⇒ 250円
○ポーラオルビスHD(4927) ⇒ 1750円
〇アグロカネショウ(4955) ⇒ 200円
〇小林製薬(4967) ⇒ 375円
○アース製薬(4985) ⇒ 1825円
〇東洋ゴム工業(5105) ⇒ 0円
〇ニチリン(5184) ⇒ 0円
〇オーナンバ(5816) ⇒ 25円
〇岡部(5959) ⇒ 25円
○メディアフラッグ(6067) ⇒ 2800円↓↓MAX
〇Nフィールド(6077) ⇒ 125円
〇バリューHR(6078) ⇒ 10400円↓↓MAX
〇マブチモーター(6592) ⇒ 75円
〇ダブルスコープ(6619) ⇒ 0円
〇ローランド ディー.ジー.(6789) ⇒ 900円
○オプテックス(6914) ⇒ 0円
〇ジャパンインベストメント(7172) ⇒ 0円
〇ヤマハ発動機(7272) ⇒ 25円
○シークス(7613) ⇒ 425円
○グローバルダイニング(7625) ⇒ 0円
〇スノーピーク(7816) ⇒ 0円
〇パイロットコーポレーション(7846) ⇒ 175円
〇アシックス(7936) ⇒ 25円
○コクヨ(7984) ⇒ 125円
○立川ブラインド工業(7989) ⇒ 150円
〇三陽商会(8011) ⇒ 750円
〇ルック(8029) ⇒ 0円
○千趣会(8165) ⇒ 125円
○ロイヤルホールディングス(8179) ⇒ 5000円
〇あおぞら銀行(8304) ⇒ 0円
〇ラ・アトレ(8885) ⇒ 25円
〇シノケングループ(8909) ⇒ 0円
〇内外トランスライン(9384) ⇒ 4800円↓↓MAX
〇ビジョン(9416) ⇒ 0円
○ベルパーク(9441) ⇒ 12000円↓↓MAX
〇GMOインターネット(9449) ⇒ 0円
〇グリーンランドリゾート(9656) ⇒ 0円
〇東京都競馬(9672) ⇒ 750円 (1000株)
〇藤田観光(9722) ⇒ 0円
〇船井総研(9757) ⇒ 25円
〇トラスコ中山(9830) ⇒ 275円
ひとまず、速報です、単位違いがあった場合は修正します(>_<)
いやぁ、バリューHRで被弾してしまいました(>_<) 1万円以上はちょっと記憶にないくらい被ってなかったので参りました。まぁ仕方ないですね(苦笑)
取り急ぎご報告まで(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
① ② 株式投資ランキング ④
※お好みの優待情報を見つけてください↑