おはようございます!
きょうの日経平均は、前場の取引を-102円で終えました。5日移動平均線付近での攻防になっていますね。何とか上昇トレンドをキープしてほしいですね。
あと、きょうは、11月末日の権利付最終日ですね(^^)皆さんきっと準備万端ですよね!
ところで、本日は12月末の人気優待銘柄、日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待について書きたいと思います。
権利確定月 6月末 12月末 優待: 優待食事券(※1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券がシート6枚で1セット) 100株 1冊 、300株 3冊 、500株以上 5冊

マクドナルド自体にはあまり行かないのですが、主に人にあげたり(結構喜ばれます(^^♪)、ヤフオクで売ったりしています。だいたい1冊あたり3000円~3500円くらいで売れます。5冊取って、さらに、家族の方は・・・良いですね(^^)
日本マクドナルドホールディングス(2702)
【株価】 3060円/株 必要資金(100株) 30万6000円(11/24)
【予想配当】 0.99% 1株配当 30円
【優待確定月】 6月末 12月末
【優待内容】
1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1冊になったシート6枚
100株以上 1冊
300株以上 3冊
500株以上 5冊
カブドットコム証券で一般信用売り(売短)が出来ます。きょう現在の在庫が15300ですね。制度信用売りでクロス取引した際の、最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2014年12月末分が18000円、2015年6月末分が10円でした。
2014年12月末に、制度信用売りで500株クロス取引した方の逆日歩は、90000円ですね・・・(>_<)3500円×5冊分の優待をもらって90000円の逆日歩を払うことに・・・恐ろしいです(>_<)
今年の12月末日権利日の逆日歩は5日分なので余計躊躇してしまいますよね(^^ゞ さらに、11/13時点での貸借倍率が0.23倍なので信用売り残が積みあがっています。厳しいですね。これからどう動くのか要チェックです。
※一般信用売り(売短)についてはこちらから
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※大切な株主優待情報はこちらの株主優待rankingをこまめにチェックすれば見つかります☆
人気ブログランキングへ
株式投資ランキング
※参加募集中です、興味のある方はこちらから↑
きょうの日経平均は、前場の取引を-102円で終えました。5日移動平均線付近での攻防になっていますね。何とか上昇トレンドをキープしてほしいですね。
あと、きょうは、11月末日の権利付最終日ですね(^^)皆さんきっと準備万端ですよね!
ところで、本日は12月末の人気優待銘柄、日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待について書きたいと思います。
権利確定月 6月末 12月末 優待: 優待食事券(※1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券がシート6枚で1セット) 100株 1冊 、300株 3冊 、500株以上 5冊

マクドナルド自体にはあまり行かないのですが、主に人にあげたり(結構喜ばれます(^^♪)、ヤフオクで売ったりしています。だいたい1冊あたり3000円~3500円くらいで売れます。5冊取って、さらに、家族の方は・・・良いですね(^^)
日本マクドナルドホールディングス(2702)
【株価】 3060円/株 必要資金(100株) 30万6000円(11/24)
【予想配当】 0.99% 1株配当 30円
【優待確定月】 6月末 12月末
【優待内容】
1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1冊になったシート6枚
100株以上 1冊
300株以上 3冊
500株以上 5冊
カブドットコム証券で一般信用売り(売短)が出来ます。きょう現在の在庫が15300ですね。制度信用売りでクロス取引した際の、最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2014年12月末分が18000円、2015年6月末分が10円でした。
2014年12月末に、制度信用売りで500株クロス取引した方の逆日歩は、90000円ですね・・・(>_<)3500円×5冊分の優待をもらって90000円の逆日歩を払うことに・・・恐ろしいです(>_<)
今年の12月末日権利日の逆日歩は5日分なので余計躊躇してしまいますよね(^^ゞ さらに、11/13時点での貸借倍率が0.23倍なので信用売り残が積みあがっています。厳しいですね。これからどう動くのか要チェックです。
※一般信用売り(売短)についてはこちらから
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※大切な株主優待情報はこちらの株主優待rankingをこまめにチェックすれば見つかります☆



※参加募集中です、興味のある方はこちらから↑