こんばんは!
きょうは、すからーく(3197)の優待券を利用して、系列のニラックス株式会社のオッティモイタリア(ビュッフェ)に行ってきたのでそちらについてです(*^-^*)
まず、すからーくの優待と言えば、6月12月の年2回、100株以上で3000円分の優待券がもらえますね。現在の株価→17万円弱で年6000円分が取得できますね。
特筆すべきは、300株以上で年20000円分、500株以上で年33000円分、1000株以上で年69000円分の優待がもらえることですね(^^)
持ち株数が増えるごとに優待利回りがアップする非常にありがたい優待になりますね♪ちなみに100株以上の優待利回りは3.49%、配当をあわせた総合利回りは5.82%ですね。
優待券は、すかいらーくレストランツ(ガスト、夢庵、ジョナサン、バーミヤン等)、ニラックス、トマトアンドアソシエイツの店で利用できるのですが、今回はニラックス系列のイタリアンビュッフェに行ってきました。
オッティモイタリア以外にブッフェレストランフーラにも行ったことがありますが、コストパフォーマンスはたかいですね♪あと、NILAXのアプリに登録しておけば、しょっちゅう10%オフのクーポンが送られてきますね。
すかいらーく(3197)の最近の逆日歩は、100株あたりで、2016年6月末が5円、2016年12月末が725円でしたね。松井証券、カブドットコム証券、SBI証券で一般信用売りができるので早めに動くのが賢明ですね(*^-^*)
一方、最近の業績は、2月9日に、17年12月期の連結税引き前利益が前期比3.6%増の300億円(6期連続で過去最高益を更新)に伸びる見通しと発表しましたね。また、今期の年間配当は前期比2円増の40円に増配する方針ですね。
※すからーくの過去記事(詳細)はこちらから
何はともあれ、すかいらーくの株主優待・・・最高レベルの優待ですね♪
それでは本日もありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①
② 株式投資ランキング
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑