こんばんは!
きょうは、総会お土産のコーヒーセットが絶大な人気を誇るダイオーズ(4653)から待望の株主総会開催の案内が届いたのでそちらについてです(^^)
まず、同社の本来の優待権利月は9月末日(300株以上)で、こちらは通常の優待品としてコーヒーセット100杯分がいただけるんですね。
そして、3月末日(100株以上)権利分は、総会出席→お土産として後日コーヒーセット200杯分が送られてくる、という流れになっているんですね。
※2016年総会お土産
9月末→300株以上でコーヒー100杯分、3月末→200杯分ということで必然的に総会お土産に人気が集まり、株主総会はいつも大盛況となっているわけですね(*^-^*)
一方、昨年の総会で既に発表されていたとおり、2017年度は、会場がこれまでの東京後楽園の文京シビックホールから埼玉の川口総合文化センターに変更されることになりました。
川口駅の目の前なので近いですね(*^-^*)
ダイオーズ(4653)
【株価】 950円/株
必要資金(300株) 19万5000円(7/2)
【予想配当】
2.11% 1株あたり 20円
【PER / PBR 】15.88/0.90倍(予想連)
【優待確定月】
9月末日 (3月末日は配当+総会お土産
【優待内容】
300株以上 100杯分のコーヒー
1000株以上 200杯分のコーヒー
および 日本茶
カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。非貸借銘柄のため制度信用売りにおけるクロス取引はできません(逆日歩データもありません)。
同社は直近の決算発表で、5月15日に、17年3月期の連結経常利益が前の期比3.7%減の16.21億円に減少した一方で、18年3月期は前期比19.9%増の19.43億円(2期ぶりに過去最高益を更新、7期連続増収)に伸長する見込みと発表しましたね(*^-^*)
また、今期の年間配当を前期比4円増の24円に増配する方針としましたね。
17年3月期は急激な円高進行に利益を圧迫されましたが、18年3月期は為替も落ち着き、もともとの増収基調から利益を伸ばしているようですね♪
ダイオーズ株はかなり長期で保有していますが、かなり安値のときに購入したので含み益もかなり膨らみ非常にありがたい優待銘柄になってますね(^^)/
※ダイオーズ(4653)の過去記事(詳細)はこちらから
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①


※お好みの優待情報を見つけてください↑