こんばんは!

きょうの日経平均は、NYダウとナスダックの大幅な上昇を受け寄付きから上げて始まりましたね。その後も112円台で安定したドル円相場を下支えにプラス圏を維持し、終値で89円高の20220円で取引を終えましたね。

きょうは停滞していた主力株も上昇しましたね。かなりまとまってきましたね(*^-^*)

ところで、きょうは、NECキャピタルソリューション8793の株主優待が届いたのでそちらについてです。

まず、優待の内容は、3月権利で、100株以上→2000円相当のオンラインカタログギフト(1年以上保有・同3000円相当)ですね(*^-^*)

NECキャピタルP6290789

「ギフトッパッド」(オンラインカタログサイト
)に、送られてきたログインコードを入力してから、商品を選択するかたちですね(*^-^*) ちなみに商品は「松屋銀座セレクト」商品でした(^^)


NECキャピタル3NECキャピタル2
※2016年度の人気ランキング上位商品&松屋銀座おすすめ商品(*^-^*)

NECキャピタル4NECキャピタル5

※グルメ商品 (すべて)

NECキャピタル6NECキャピタル7
その他、ファッション、ヘルス&ホビー、リビングから選択でできます(*^-^*) 有効期限は2017年12月28日までです(^-^;


                              

NECキャピタルソリューション8793

株価1858/株  必要資金(100株)185800(6/29)
【予想配当】2.37% 1株あたり 44円 
PER / PBR 11.43 / 0.84倍 (予想連)
【優待確定月】3月末日

【優待内容】「選べるカタログギフト」を贈呈

100株以上  (1年未満保有)2000円相当  (1年以上保有)3000円相当(※) 
中間期末日および期末日の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載 
*
優待品のお受け取りをご希望されない株主様は、代わりに社会貢献にご参加いただき、優待品相当金額を自社より日本赤十字社の「東日本大震災義援金」へ寄付させていただきます。  


カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りできます。
制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、20153月末日が5円、20163月末日が0円、2017年3月末日が0円でした。

同社の優待利回りは1.08%(1年以上:1.61%)、配当と合わせた総合利回りは3.45%(同3.98%)になりますね。

同社は直近の決算発表で、427日に、173月期の連結経常利益は前の期比8.4%増の65.37億円(従来予想の60億円から上方修正)に、183月期も前期比14.7%増の75億円(3期連続増益)に伸びる見通しとしましたね(*^-^*)

同社は、低PBR、低PER銘柄としても注目されていますね。優待も取りやすいですし、株価の方も絶好調ですね(^^)


それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)

【PR】

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら (^^) 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

※その他の優待サイトです↓
 ② 株式投資ランキング   PVランキング  ④ 
※お好みの優待情報を見つけてください↑