こんばんは!
今日の日本市場はお休みですが、市場がひらいている現況で、ドル円相場は111円台まで上昇し、日経先物も大証日経先物比で150円ほど値を上げていますね。
ところで、きょうは、ERP(統合基幹システム)コンサルティングサービスを手掛けるノムラシステムコーポレーション(3940)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、8月10日に、17年12月期第2四半期累計(1-6月)の経常利益(非連結)が前年同期比25.5%増の2.07億円(従来予想の1.17億円→2.05億円に上方修正済み→さらに上振れ)に伸びたと発表しましたね。
一方、通期の同利益に関しては、前期比7.4%増の3.35億円の予想を据え置いていますね(*^-^*)
同社の直近での最大のトピックスは、9/14に発表した記念優待の実施ですね(*^-^*)内容は、上場1周年記念株主優待として、2017年9月末日のみ、100株以上保有者に1000円QUOカードを贈呈するというものですね。
この発表を受けて株価が急騰しましたね!
ノムラシステムコーポレーション(3940) ※ジャスダック
【株価】1400円/株 必要資金(100株)14万円(9/16)
【予想配当】1.21% 1株あたり 17円
【PER/PBR】38.20/4.12倍(予想連)
【優待確定月】2017年9月末日のみ
【優待内容】上場1周年記念株主優待
100株以上 クオ・カード 1000円分
一般信用売り不可です。非貸借銘柄のため逆日歩データはありません。
同社の優待利回りは100株以上で0.71%、配当を合わせた総合利回りは1.91になりますね。
同社は、2016年9月に東京証券取引所JASDAQ市場への上場→17年7月に株式分割(1→3)を実施→同年9月に記念優待の実施と素晴らしい流れできてますね(*^-^*)
無借金経営で財務体質も素晴らしく、2016年度は年間102円の配当を実施(分割前)、配当性向は今後も40%以上を目標としていくということですね。
記念優待は今回のみとなっていますが、株主還元策を総合的に勘案していく方針ということなので、今後の展開に期待したいですね♪
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
① ② 株式投資ランキング ③
④