こんばんは!
今週はトランプ大統領の訪日と日米首脳会談、さらにアジア歴訪とイベントが続きますね。北朝鮮問題のリスク再燃を頭に入れながら相場に向かう展開になるでしょうか。過激な発言は控えていただきたいですよね(^-^;
ところできょうは、農薬や肥料、成長促進剤等の開発・製造を手掛けるOATアグリオ(4979)についてです。
こちらは、直近の決算発表で、8月10日に、17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益が前年同期比18.6%増の20.76億円に伸びたと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比10.4%減の14.09億円の予想を据え置いていますね。
優待は、2015年に新設され、内容は、100株以上で自社グループ製品1500円相当ですね。

※自社グループ製品1500円相当
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
※その他の優待サイトです↓
①
②
※お好みの優待情報を見つけてください↑
今週はトランプ大統領の訪日と日米首脳会談、さらにアジア歴訪とイベントが続きますね。北朝鮮問題のリスク再燃を頭に入れながら相場に向かう展開になるでしょうか。過激な発言は控えていただきたいですよね(^-^;
ところできょうは、農薬や肥料、成長促進剤等の開発・製造を手掛けるOATアグリオ(4979)についてです。
こちらは、直近の決算発表で、8月10日に、17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益が前年同期比18.6%増の20.76億円に伸びたと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比10.4%減の14.09億円の予想を据え置いていますね。
優待は、2015年に新設され、内容は、100株以上で自社グループ製品1500円相当ですね。

※自社グループ製品1500円相当
OATアグリオ(4979)
【株価】2097円/株 必要資金(100株)20万9700円(11/2)
【予想配当】1.43% 1株あたり 30円
【PER/PBR】10.80/1.84倍(予想連)
【優待確定月】12月末日
【優待内容】100株以上 自社グループ製品(家庭園芸用製品) 1500円相当
一般信用売りはできません。非貸借銘柄のため逆日歩データはありません。
同社の優待利回りは0.72%、配当を合わせた総合利回りは2.15%になりますね。
こちらは、高ROE、低PER銘柄として再三取り上げられてきた優待株ですね。昨年は、自社株買いもありました。
同社の17.12期第2Q業績は、「肥料・バイオスティミュラント」分野が全体をけん引し、通期計画に対する進捗率はすでに147.3%と目標を上回っていますが、これは国内農薬事業を中心に需要の最盛期に当たり、売上
高及び営業利益等が下半期と比較して多額となる傾向にあるということですね。
例年の傾向ではありますが・・・今期はどうでしょうか。上振れを期待したいですね(*^-^*)
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
【PR】
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①


※お好みの優待情報を見つけてください↑