こんにちは!

きょうは北海道スーパー大手のイオン北海道7512の株主優待券についてです。


こちらは、直近の決算発表で、1月10日に、18年2月期第3四半期累計(3-11月)の経常利益(非連結)が前年同期比5.8%増の51.47億円に伸びたと発表しましたね。

また、通期の同利益を前期比0.4%増の83億円(従来予想は81億、2期連続で過去最高益を更新)に上方修正しましたね。


さらに、業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の10円→15円に大幅増額修正しましたね(*^-^*)

優待の内容は、年1回(2月権利)で100株以上→2500円分(100円引き券×25枚)、1000株以上→5000円分(100円引き券×50枚)、2000株以上→10000円分(100円引き券×100枚)の優待券ですね(*^-^*)

その他、500株以上で
イオンラウンジが利用ができる 「株主さまカード」が発行されますね。ただ、イオン(8267)の株主優待(イオンオーナーズカード)でもイオンラウンジが利用できるのでそちらで取得したほうが良いですね(*^-^*)

イオン北海道1 (3)
※お買物1000円利用で優待券1枚(100円引き)が使用できます。ヤフオクで額面の90%くらいで取引されているようですね。

                              


イオン北海道
7512
株価797/株  必要資金(100株)79700(1/12)
【予想配当】1.88% 1株あたり 15円 
PER/PBR14.26/ 2.07倍(予想連)
【優待確定月】2月末日 

【優待内容】(1) 「株主優待券」の贈呈 

100株以上   2500円分 (100円券× 25
1000
株以上   5000円分 (100円券× 50
2000
株以上  10000円分 (100円券×100
1000円お買い上げごとに100円券1枚がご利用いただけます。 
・ご利用可能店舗:全国21社が運営するイオン、マックスバリュ、スーパーセンター、メガマート、まいばすけっと、ザ・ビッグなどの直営店舗でご利用いただけます。
(2)イオンラウンジのご利用 
500
株以上 「株主さまカード」を発行 
イオンラウンジとは、お買い物の合間にご休憩いただくために店内に設けたサービス施設で、全国のイオングループ179店舗に(20172月末現在)開設しています。
但し、個人株主さまに限定し、ご利用いただけます。

イオンラウンジ
カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。
制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は20152月末日が900円、20162月末日が75020172月末日が5でした。

同社の優待利回りは100株以上で3.14%、配当利回りをあわせた総合利回りは5.02%ですね。

同社は、イオン・マックスバリュ系の優待券(100円引き券)がもらえる優待の中で唯一制度クロス(つなぎ売り)できる優待ですね。6万円台で取得できるのもうれしいですね(*^-^*)

※イオン・マックスバリュ系優待の過去記事(詳細)は
こちらから 


それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら(^^) 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
にほんブログ村   

                              

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※    
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ 
 クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓ 
①   ②PVランキング 
※お好みの優待情報を見つけてください