おはようございます!
きょうは、2月のイオン系優待の中でも、イオンモール(8905) に続き是非とも取っておきたいイオンディライト(9787)の株主優待について書きたいと思います。
以前にも書きましたが、僕はイオン系のお店に行くことが多いので、こちらの優待は毎年必ず取っています。100株で2000円分のイオンギフトカードがもらえるんですね。
他にも、イオンのプライベートブランドであるトップバリュからグアテマラブレンドかタスマニアビーフカレーを選べるのですが、僕は珈琲もカレーも好きなんですね。
これまではギフトカードしか選んだことはありませんでしたが、昨年は珈琲でも良いかなと一瞬迷ったんですね。ただ、とある方のブログを読んでいて、カレーもかなり僕好みに近かったので、今年も同じセレクションならカレーにするかもしれません(^^ゞ

保有株数によって優待も増えますが、100株で十分ですね♪一般信用売りもできますが、松井でよく売禁になるので少し早めに動いておいた方が良い銘柄ですね。
イオンディライト(9787)
【株価】 3870円/株 必要資金(100株) 38万7000円(1/8)
【予想配当】 1,34% 1株あたり 52円
【優待確定月】 2月末日 【優待内容】 (1)または(2)いずれかを、保有株式数に応じた口数分贈呈
(1) 自社グループブランド商品(グアテマラブレンド珈琲orタスマニアビーフカレー)2500円相当の詰合せ
(2) イオンギフトカード 2000円分
100株以上 1口
1000株以上 2口
5000株以上 3口
10000株以上 4口
松井証券、カブドットコム証券(在庫742,600)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2013年2月末が170円、2014年2月末が1470円、2015年2月末が210円でした。
松井証券で、売禁が権利付最終日前に出ることが多いので、カブコムの在庫をチェックしながら適切なタイミングで一般クロスしないとですね。僕も、結局、制度クロスで取って逆日歩を払うことが多い銘柄です(^^ゞ
きょうは、2月のイオン系優待の中でも、イオンモール(8905) に続き是非とも取っておきたいイオンディライト(9787)の株主優待について書きたいと思います。
以前にも書きましたが、僕はイオン系のお店に行くことが多いので、こちらの優待は毎年必ず取っています。100株で2000円分のイオンギフトカードがもらえるんですね。
他にも、イオンのプライベートブランドであるトップバリュからグアテマラブレンドかタスマニアビーフカレーを選べるのですが、僕は珈琲もカレーも好きなんですね。
これまではギフトカードしか選んだことはありませんでしたが、昨年は珈琲でも良いかなと一瞬迷ったんですね。ただ、とある方のブログを読んでいて、カレーもかなり僕好みに近かったので、今年も同じセレクションならカレーにするかもしれません(^^ゞ

保有株数によって優待も増えますが、100株で十分ですね♪一般信用売りもできますが、松井でよく売禁になるので少し早めに動いておいた方が良い銘柄ですね。
イオンディライト(9787)
【株価】 3870円/株 必要資金(100株) 38万7000円(1/8)
【予想配当】 1,34% 1株あたり 52円
【優待確定月】 2月末日 【優待内容】 (1)または(2)いずれかを、保有株式数に応じた口数分贈呈
(1) 自社グループブランド商品(グアテマラブレンド珈琲orタスマニアビーフカレー)2500円相当の詰合せ
(2) イオンギフトカード 2000円分
100株以上 1口
1000株以上 2口
5000株以上 3口
10000株以上 4口
松井証券、カブドットコム証券(在庫742,600)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2013年2月末が170円、2014年2月末が1470円、2015年2月末が210円でした。
松井証券で、売禁が権利付最終日前に出ることが多いので、カブコムの在庫をチェックしながら適切なタイミングで一般クロスしないとですね。僕も、結局、制度クロスで取って逆日歩を払うことが多い銘柄です(^^ゞ
※クロス取引についてはこちらから。
※一般信用売りについてはこちらから。
それでは、今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
※逆日歩やその他の株主優待情報は⇒こちらから。参考になる情報がたくさんあります(^^)
**クオカードに関心がある方はこちらへ↓**
※その他の優待サイトです↓
①
人気ブログランキングへ
②
③ 株式投資ランキング
④
※お好みの優待情報を見つけてください↑
※一般信用売りについてはこちらから。
それでは、今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
※逆日歩やその他の株主優待情報は⇒こちらから。参考になる情報がたくさんあります(^^)
**クオカードに関心がある方はこちらへ↓**
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①

②

③ 株式投資ランキング
④

※お好みの優待情報を見つけてください↑