こんにちは!
きょうは、明日、4月の権利付き最終日を迎える回転寿司チェーン「無添くら寿司」の株主優待券を利用してきたのでそちらについてです。
まず、優待の内容は、3月権利→100株以上で優待券2500円分、200株で同5000円分、500株以上で同1万円分ですね(*^-^*)
ちょうど本マグロフェアをやっていました♪
光り物好きです♪白子も♪
最近の回転寿司はラーメンやカレーなどサイドメニューが豊富ですね(*^-^*)
カフェメニューも♪
※ヤフオクでは額面の95%前後で取引されているようです*^-^*
200株以上(優待券5000円分)は、5000円相当の商品との交換もできますね(*^-^*) 去年はもう1種類、サバ寿司もありました(^-^;
【PR】
くらコーポレーション(2695)
【株価】7770円/株
必要資金(100株)77万7000円(4/23)
【予想配当】0.39% 1株あたり 30円
【PER/PBR】31.24/4.35倍 (予想連)
【優待確定月】4月末
【優待内容】株主優待券(1枚500円)
100株以上
食事券 5枚
(2500円)
200株以上
食事券 10枚
(5000円)
500株以上
食事券 20枚
(10000円)
※200株以上の株主様には、株主優待券に代えて自社ネット通販商品(4種類)から選択可能。
カブドットコム証券、松井証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2015年4月末が10円、2016年4月末が200円、2017年4月末が6900円でした。
同社の優待利回りは100株以上で0.32%、配当を含めた総合利回りは0.71%ですね(^^)
こちらは、直近の決算発表で、3月5日に、18年10月期第1四半期(17年11月-18年1月)の連結経常利益が前年同期比5.9%減の18.1億円に減ったと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比0.2%増の73億円(5期連続で過去最高益を更新、22期連続増収、7期連続増益)の予想を据え置いていますね(*^-^*)
さて、あすの制度信用売りはいかに。
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
【PR】
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)
にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
① ② ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑