こんにちは!
きょうは、皆さんご存知の家電量販店のノジマ(7419)の株主優待について書きたいと思います。
こちらは、2015年7月に1株につき2株の割合で株式分割され、優待の取得単価も下がりましたね。実質的な優待拡充と言えますね。100株で10%優待割引券→1万円分なので、家電など大きな買い物の予定がある方にとっては大きいですよね。
また、以前よりも優待の価値が上がってきている印象で、ヤフオクでの相場も出品のタイミングさえ間違わなければ額面の25%~30%程で取引されています。

ノジマの店舗も関東甲信越を中心にずいぶん増えましたね。うちも結構近くにあるので、たまにのぞいたりしています(^^) 家電で買いたい物があって調べていると、結構ノジマが最安だったりすることがあるんですよね。
ヨドバシの送料無料も大きいですが、こちらの優待は買いたい物が決まっているときに最適です(^^)/
ノジマ(7419)
【株価】 1297円/株 必要資金(100株) 12万9700円(1/20)
【予想配当】 1,50% 1株あたり 20円
【優待確定月】 3月末日 9月末日 【優待内容】 10%優待割引券 (利用限度額1000円) (年2回)
100株以上 10000円分
500株以上 25000円分
2000株以上 50000円分
有効期限 3月分:翌年1月31日、9月分:翌年7月31日
取扱店舗 ノジマ、携帯電話専門店ノジマモバイル、インターネット通販「ノジマオンライン」
※ インターネット通販「ノジマオンライン」での利用は、商品購入後に、割戻し申請書と株主優待券と購入明細書をノジマ本部へ送付いただき、後日優待割引金額の返金または、ノジマオンラインポイントでの割戻しをさせていただきます。
一般信用売りはできません。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、ここのところ付いてませんね。
オンライン店で優待券を使うときの郵送が若干面倒と言えば面倒ですが、高額の買い物の場合はそれを補ってあまりあるお得度ですからね(^^ゞ
もし使い道がなくなれば・・・早めにオクですね!有効利用してください(^^)
きょうは、皆さんご存知の家電量販店のノジマ(7419)の株主優待について書きたいと思います。
こちらは、2015年7月に1株につき2株の割合で株式分割され、優待の取得単価も下がりましたね。実質的な優待拡充と言えますね。100株で10%優待割引券→1万円分なので、家電など大きな買い物の予定がある方にとっては大きいですよね。
また、以前よりも優待の価値が上がってきている印象で、ヤフオクでの相場も出品のタイミングさえ間違わなければ額面の25%~30%程で取引されています。

ノジマの店舗も関東甲信越を中心にずいぶん増えましたね。うちも結構近くにあるので、たまにのぞいたりしています(^^) 家電で買いたい物があって調べていると、結構ノジマが最安だったりすることがあるんですよね。
ヨドバシの送料無料も大きいですが、こちらの優待は買いたい物が決まっているときに最適です(^^)/
ノジマ(7419)
【株価】 1297円/株 必要資金(100株) 12万9700円(1/20)
【予想配当】 1,50% 1株あたり 20円
【優待確定月】 3月末日 9月末日 【優待内容】 10%優待割引券 (利用限度額1000円) (年2回)
100株以上 10000円分
500株以上 25000円分
2000株以上 50000円分
有効期限 3月分:翌年1月31日、9月分:翌年7月31日
取扱店舗 ノジマ、携帯電話専門店ノジマモバイル、インターネット通販「ノジマオンライン」
※ インターネット通販「ノジマオンライン」での利用は、商品購入後に、割戻し申請書と株主優待券と購入明細書をノジマ本部へ送付いただき、後日優待割引金額の返金または、ノジマオンラインポイントでの割戻しをさせていただきます。
一般信用売りはできません。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、ここのところ付いてませんね。
オンライン店で優待券を使うときの郵送が若干面倒と言えば面倒ですが、高額の買い物の場合はそれを補ってあまりあるお得度ですからね(^^ゞ
もし使い道がなくなれば・・・早めにオクですね!有効利用してください(^^)
※クロス取引についてはこちらから。
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒にほんブログ村をチェックしてください。参考になる情報がたくさんあります(^^)
**クオカードに関心がある方はこちらへ↓**
※その他の優待サイトです↓
①
人気ブログランキングへ
②
③ 株式投資ランキング
④
※お好みの優待情報を見つけてください↑
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒にほんブログ村をチェックしてください。参考になる情報がたくさんあります(^^)
**クオカードに関心がある方はこちらへ↓**
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①

②

③ 株式投資ランキング
④

※お好みの優待情報を見つけてください↑