こんにちは!
きょうはいよいよ、サッカーW杯、日本代表のグループリーグ2戦目がありますね(*^-^*) 夜中0時にキックオフですが・・・ドキドキですね。ガーナ戦・・・期待したいです。
ところできょうは、先日、テンポスバスターズ(2751)の株主優待を利用して「やっぱりあさくま 九段下店」に行ってきたのでそちらについてです。
こちらの店舗は、2018年1月15日に「ステーキのあさくま」の新業態としてオープンしたばかりですね(^^)/
ステーキのあさくまよりもメニューを絞り、よりカジュアルに、より低価格で、おひとりさまや女性客をターゲットに、2018年中に関東都市圏にさらに店舗拡大を予定しているみたいですね(*^-^*)
前回同様、今回も朝11時のオープン10分前にお店につきましたが、一番客でした(^-^; 11~17時がランチタイムですね♪
で、今回注文したのが、「やっぱりビフテキ450g」と「BEEF100%ハンバーグ300g」↓
相方さんがよーく食べるのでステーキは半分食べてもらいました(*^-^*) 値段は1800円(税抜)。いちばん安い部位ですが、よく焼いて食べると、香ばしく食べ応え十分でした。
「学生ハンバーグ270g」というメニューはなくなっていて、和風のハンバーグになっていましたね。値段は1100円(税抜)で同じでした。ハンバーグがいちばん美味しいかも知れません・・・(^-^;
スープとサラダもセットで付いていました。
※リニューアルされたランチメニュー
テンポスバスターズ(2751)
【株価】2212円/株 必要資金(100株)22万1200円(6/22)
【予想配当】0.41% 1株あたり 9円
【PER/PBR】18.87/3.21倍(予想連)
【優待確定月】4月末日
【優待内容】100株以上 「あさくまグループ」を含む「自社協力企業様」の食事券1,000円券8枚
(一部協力企業店舗で利用制限あり。事前に自社ホームページまたは利用前に協力企業店舗に要確認)
※優待券使用可能店舗はこちらから
カブドットコム証券で一般信用売り(売短)できます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2016年4月末が6400円(最高逆日歩)、2017年4月末が4800円(最高逆日歩)、2018年4月末が8640円(最高逆日歩)でした。
こちらの優待利回りは100株以上で3.62%、配当と併せた総合利回りは4.03%になりますね。優待券は、ヤフオクでは概ね額面の75%くらいで取引されているようですね(*^-^*)
こちらは直近の決算発表で、6月11日に、18年4月期の連結経常利益が前の期比4.7%減の21.26億円になった一方で、19年4月期は前期比22.3%増の26億円(2期ぶりに過去最高益を更新、8期連続増収)に拡大する見込みと発表しましたね。
また、前期の年間配当を8円→9円(前の期は8円)に増額し、今期も9円を継続する方針としましたね。
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
【PR】
にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
① ② ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑