こんにちは!
きょうは、ECソリューション事業主力のソフトクリエイトホールディングス(3371)の株主優待について書きたいと思います。
こちらの優待は、100株以上で1000円分、300株以上で2000円分、900株以上で3000円分のクオカード・・・というふうに持ち株数に応じてクオカードの優待額が上がっていくんですね(^^)

さらに優待制度の拡充により、3月末に2年を超えて長期保有している株主へクオカードの追加贈呈が行われるなど、配当も含めた総合利回りも高水準で、非常に価値の高い優待なんですね。
ソフトクリエイトホールディングス(3371)
【株価】 916円/株 必要資金(500株) 9万1600円(1/29)
【予想配当】 2,18% 1株あたり 20円
【優待確定月】 3月末日 9月末日 【優待内容】 QUOカード
100株以上 年間 1000円分
300株以上 年間 2000円分
900株以上 年間 3000円分
1500株以上 年間 4000円分
2100株以上 年間 5000円分
3000株以上 年間 6000円分
<3月末> 長期保有優待制度
2013年3月末日現在以降、2年を超えて継続保有された方(同一株主番号で3月末日・9月末日それぞれの株主名簿に連続5回以上記載又は記録された株主様)を対象に3月31日を基準日として所有株式数に応じてQUOカードを追加贈呈。
900株以上 500円分
3000株以上 1000円分
カブドットコム証券で一般信用売り(売短、在庫2300)ができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2014年9月末が155円、2015年3月末が5円、2015年9月末が80円でした。
過去には最高逆日歩が付いたこともありましたが、最近は落ち着いてますね。300株→18万円強で2000円のクオカードなので、いまの逆日歩であればしっかりと取りに行きたい優待ですね。
もちろん、総合的な配当利回りを考えると、機を見た現物保有も一考の価値ありでしょうか(^^)
3月はクオカード優待銘柄が多いので、今のうちからしっかりと準備しておきたいですね。
※クロス取引についてはこちらから。
※一般信用売り(売短)についてはこちらから
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらをチェックしてください。参考になる情報がたくさんあります(^^)
**クオカードに関心がある方はこちらへ↓**
※その他の優待サイトです↓
①
人気ブログランキングへ
②
③ 株式投資ランキング
④
※お好みの優待情報を見つけてください
きょうは、ECソリューション事業主力のソフトクリエイトホールディングス(3371)の株主優待について書きたいと思います。
こちらの優待は、100株以上で1000円分、300株以上で2000円分、900株以上で3000円分のクオカード・・・というふうに持ち株数に応じてクオカードの優待額が上がっていくんですね(^^)

さらに優待制度の拡充により、3月末に2年を超えて長期保有している株主へクオカードの追加贈呈が行われるなど、配当も含めた総合利回りも高水準で、非常に価値の高い優待なんですね。
ソフトクリエイトホールディングス(3371)
【株価】 916円/株 必要資金(500株) 9万1600円(1/29)
【予想配当】 2,18% 1株あたり 20円
【優待確定月】 3月末日 9月末日 【優待内容】 QUOカード
100株以上 年間 1000円分
300株以上 年間 2000円分
900株以上 年間 3000円分
1500株以上 年間 4000円分
2100株以上 年間 5000円分
3000株以上 年間 6000円分
<3月末> 長期保有優待制度
2013年3月末日現在以降、2年を超えて継続保有された方(同一株主番号で3月末日・9月末日それぞれの株主名簿に連続5回以上記載又は記録された株主様)を対象に3月31日を基準日として所有株式数に応じてQUOカードを追加贈呈。
900株以上 500円分
3000株以上 1000円分
カブドットコム証券で一般信用売り(売短、在庫2300)ができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2014年9月末が155円、2015年3月末が5円、2015年9月末が80円でした。
過去には最高逆日歩が付いたこともありましたが、最近は落ち着いてますね。300株→18万円強で2000円のクオカードなので、いまの逆日歩であればしっかりと取りに行きたい優待ですね。
もちろん、総合的な配当利回りを考えると、機を見た現物保有も一考の価値ありでしょうか(^^)
3月はクオカード優待銘柄が多いので、今のうちからしっかりと準備しておきたいですね。
※クロス取引についてはこちらから。
※一般信用売り(売短)についてはこちらから
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらをチェックしてください。参考になる情報がたくさんあります(^^)
**クオカードに関心がある方はこちらへ↓**
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①

②

③ 株式投資ランキング
④

※お好みの優待情報を見つけてください