こんにちは!
週末のNY市場がやや戻したことできょうは下値の探りどころになるかと思いきや、ムニューシン米財務長官が、日本との物品貿易協定の交渉で、通貨安の誘導を禁じる為替条項を求める考えを表明したことで交渉の先行き不透明感が出ちゃいましたね(^-^;
中国だけでなく日本にもですか。。まぁしばらく辛抱の展開ですね。
ところできょうは、関東圏で分譲マンション建設工事を手掛けるファーストコーポレーション(1430)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、10月10日に、19年5月期第1四半期(6-8月)の経常利益(非連結)が前年同期比13.5%増の4.63億円に伸びたと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比7.3%増の23.9億円(7期連続で過去最高益を更新、7期連続増益)の予想を据え置いていますね。
同社の直近のトピックスとして、2月5日付けで貸借銘柄の選定されたことが挙げられますね。これで制度クロスが可能になりました。
ファーストコーポレーション(1430)
【株価】1118円/株 必要資金(100株)11万1800円(10/15)
【予想配当】3.40%/38円
【PER/PBR】9.07/2.98倍 (予想連)
【優待確定月】11月末日
【優待内容】クオ・カード
100株以上 1000円分
同社の優待利回りは、100株以上で0.85%、配当を含めた総合利回りは4.25%になりますね。
同社は、2016年に優待新設、同年12月に東証マザーズから東証1部へ指定替えと素晴らしい流れできていますね。
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
にほんブログ村
① ② 株式投資ランキング ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑