こんにちは!
きょうは、商業施設等の転貸型月極め駐車場を国内外で運営し、日本スキー場開発、テーマパーク運営企業を傘下に持つ日本駐車場開発(2353)の株主優待が届いたのでそちらについてです。
まず、優待の内容は、7月権利で、1000株以上⇒駐車場30%割引券5枚、スキー場のリフト利用割引券3枚、那須ハイランドパーク等の割引券2枚・・・他、全5種類の優待クーポンのセットですね。
一方、こちらは直近の決算発表で、9月7日に、18年7月期の連結経常利益が前の期比12.4%増の36.1億円に、19年7月期も前期比13.6%増の41億円(3期連続で過去最高益を更新、21期連続増収、3期連続増益)に伸びを見込むと発表しましたね。
配当に関しては、今期の年間配当は前期比0.25円増の4.25円に増配する方針ですね。
※優待券冊子がヤフオクで2000~2500円くらい~で取引されているようですね(^^)
日本駐車場開発(2353)
【株価】147円/株 必要資金(1000株)14万7000円(10/26)
【予想配当】2.89% 1株あたり 4.25円
【優待確定月】7月末日
【PER/PBR】19.07/5.84倍(予想連)
【優待内容】①~⑤の割引券 1000株以上
①自社が運営・管理している時間貸し駐車場の1日駐車料金30%割引券 5枚
②自社が提供する北海道キャンピングレンタカー事業「Do
Camper」の車両貸渡料金10%割引券 2枚
③日本スキー場開発が運営するスキー場のリフト利用割引券 3枚
④スポーツツーリズムを中心とした旅行の企画販売を行う株式会社Geekoutの旅行割引券 2枚(1枚で5名利用可)
⑤那須ハイランドパーク割引券 2枚
※②は既に配布中の2017年10月末が利用期限①でも利用可
※③は1枚で5名利用可
≪リフト利用割引券を利用できるスキー場≫
・鹿島槍スポーツヴィレッジ ・竜王スキーパーク ・川場スキー場 ・白馬八方尾根スキー場 ・白馬岩岳スノーフィールド ・栂池高原スキー場 ・めいほうスキー場 ・管平高原スノーリゾート
≪グリーンシーズンに、スキー場リフト1日券割引チケットを利用できる場所≫
・竜王マウンテンパーク ・国際山岳リゾート八方尾根 ・白馬岩岳ゆり園&マウンテンビュー ・ネイチャーワールド栂池高原
※⑤は1枚で4名利用可
以下いずれかの割引適用
・入園料 半額割引(シニア料金対象外)
・入園料込のファンタジー
パスセット 1000円割引
・那須の森の空中アスレチック
NOZARU
ノザルコース 定価より700円割引
・那須高原
TOWA
ピュアコテージ 平日1泊2食付宿泊料金 定価より(大人料金)2000円割引
カブドットコム証券、SBI証券、GMOクリック証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(1000株あたり)は、2018年7月末日が550円でした。
同社の優待利回りは、100株以上で1.36%(2000円)、配当を合わせた総合利回りは4.25%になりますね。
同社のその他のトピックスは、9月7日に、発行済み株式数(自社株を除く)の0.89%にあたる300万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施すると発表したことが挙げられますね。
ちなみに、昨年→120万株(2億円)、一昨年150万株(2億円)を上限に自社株買いを実施していますね。
最後に、現在の株価は、昨日、年初来安値をさらに更新したところですね。あと、優待取得は1000株以上ですが、単元株は100株ですね(*^-^*)
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
① ② 株式投資ランキング ③