こんにちは!

きょうは、自動ドア開閉装置の販売・設計・施工・保守サービスが主力のフルテック6546株主優待が届いたのでそちらについてです。

まず、今回いただいた優待は、
18年9月末のみ、2018年3月の東証1部指定に伴う記念株主優待で、内容は100株以上→1000円のクオカードですね。昨年9月末の東証2部上場記念優待に続いて、2年連続の記念優待実施となりました(*^-^*)

一方、同社のレギュラー優待は、12月末権利で、100株以上→1000円のクオカードですね。

フルテック1809

                              


フルテック
6546) 
株価1143/株 必要資金(100株)11万4300(12/11)

【予想配当】2.36% 1株あたり 27円 
PER/PBR21.90/1.08倍(予想連)
【優待確定月】12月末日

【優待内容】クオ・カード

 100株以上 1000円分 
上記に加え、
【東証一部指定記念株主優待】 100株以上 1000円分 
2018
9月末日のみ


一般信用売りはできません。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩は、2017年9月末日(記念優待)が0円、、2018年3月末日が0円、2018年9月末日が750円(記念優待)でした。

 

こちらの優待利回りは100株以上で1.75%、配当と併せた総合利回りは4.11%になりますね。

こちらは直近の決算発表で、11月8日後場(13:00)に決算を発表。18年12月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比48.4%減の1.9億円に落ち込んだと発表しましたね

なお、通期の同利益に関しては
決算期を変更する18年12月期(9ヵ月の変則決算)を4.6億円と予想していますね。また、前期の年間配当は前期比3円増の25円に増配されましたが、今期も2円増配の27円とする方針ですね。

同社は、
昨年3月に東証2部上場、8月に貸借銘柄選定、9月に東証2部上場記念優待実施、今年の3月に新設優待実施、東証1部指定、9月に東証一部指定記念株主優待実施となりましたね。


それでは本日もありがとうございました(*^-^*) 

いつも応援ありがとうございます♪
 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村  

                              


※その他の優待サイトです↓ 
①   ② 株式投資ランキング  ③ PVランキング 
※お好みの優待情報を見つけてください↑