こんにちは!
まず初めに2018年12月20日権利優待の逆日歩速報から(*^-^*)
・Genky DrugStores(9267) → 105円 ※100株
ところできょうは、飲料、食品、流通関連が主顧客で、プロモーションや商品企画などマーケティングサービス事業が主力のレッグス(4286)についてです。
こちらは直近の決算発表で、10月25日に、18年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益が前年同期比55.8%増の7.34億円に拡大したと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比8.1%増の10億円(5期連続で過去最高益を更新、3期連続増収、6期連続増益)の予想を据え置いていますね。
配当に関しては、今期の年間配当を前期比1円増の20円に増配する方針ですね。
優待の内容は、12月末権利で、100株以上→1000円分のクオカードですね(*^-^*)

※リラックマシリーズのクオカード
レッグス(4286)
【株価】1056円/株
必要資金(100株)10万5600円(12/17)
【予想配当】1.89% 1株あたり 20円
【PER/PBR】16.17/1.93倍(予想連)
【優待確定月】12月末日
【優待内容】100株以上
オリジナルクオ・カード (1000円相当)
GMOクリック証券、楽天証券で一般信用売り(在庫0)ができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の逆日歩(100株あたり)は、2015年12月末日が3200円(最高逆日歩)、2016年12月末日が25円、2017年12月末日が2220円でした。
こちらの優待利回りは、100株以上で0.95%、配当を合わせた総合利回りは2.84%になりますね。
同社の直近での最大のトピックスは、8月23日に発行済み株式数(自社株を除く)の0.95%にあたる10万株(金額で1億4000万円)を上限に自社株買いの実施する(取得期間8月24日から11月30日まで)と発表したことですね。
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①

※お好みの優待情報を見つけてください