こんにちは!
きょうは、カジュアル衣料店をショッピングセンター内軸に展開し、「グローバルワーク」や「ニコアンド」、「ローリーズファーム」が主力ブランドのアダストリア(2685)の株主優待についてです。
まず、優待の内容は、2月末権利で、100株以上→3000円分、200株以上→5000円、2000株以上→10000円、10000株以上→20000円の優待券ですね(*^-^*)
一方、こちらは直近の決算発表で、12月28日に、19年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益が前年同期比17.7%減の58.32月億円に減ったと発表しましたね。
ただし、9-11月期(3Q)自体の連結経常利益は前年同期比64.2%増の52.32億円に拡大した計算になりますね。
なお、通期の同利益に関しては、前期比60.3%増の87億円(20期連続増収)にの予想を据え置いていますね。
※優待券はヤフオクでは概ね額面の80%くらい~で取引されていますね(*^-^*)
アダストリア(2685)
【株価】1969円/株
必要資金(100株)19万6900円(1/25)
【予想配当】2.54% 1株あたり 50円
【PER/PBR】21.06/1.77倍 (予想連)
【優待確定月】2月末日
【優待内容】商品引換券
100株以上 3000円200株以上 5000円
2000株以上 10000円
10000株以上 20000円
引換券のみ利用も可、有効期限1年
松井証券、カブドットコム証券、SBI証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2016年2月末日が10円、2017年2月末日が315円、2018年2月末日が620円でした。
同社の優待利回りは100株以上で1.52%、配当を合わせた総合利回りは4.06%になりますね。
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
① ② 株式投資ランキング ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑