こんにちは!

きょうは、全天候型多目的スタジアム「東京ドーム」を運営し、ラクーア、東京ドームシティ アトラクションズ、東京ドームホテルなどを展開する東京ドーム(9681)の株主優待が到着したのでそちらについてです。


まず、
優待の内容は、1月末権利で、500株以上→「東京ドーム株主優待 得10チケット」と「東京ドーム 500円優待券 6枚」ですね。

特10チケットは、10ポイントが付与され、例えば、東京ドームシティアトラクションズのワンデーパスポート大人(3700円~4200円)を利用する場合は10ポイント必要で、スパラクーア入館料2850円が8ポイント必要等、東京ドーム関連施設で様々な使い方ができますね。

東京ドーム優待券は額面通りの金額が関連施設で使用できますね。


一方、こちらは、直近の決算発表で、3月14日に、19年1月期の連結経常利益が前の期比3.4%増の104.02億円(従来予想の88億円から上振れ)になり、20年1月期は前期比0.9%増の105億円になると発表しましたね。


配当に関しては、前期の年間配当を12円→16円(前の期は19円)に増額し、今期は前期比4円減の12円に減配する方針ですね。
東京ドーム1901 (1)
東京ドーム1901 (2)
※500株以上の優待セットがヤフオクで概ね5000円前後で取引されているようですね

                              


東京ドーム(9681)
株価1103/株 必要資金(500株)551500(4/26) 

【予想配当】1.09% 1株あたり 12円  
PER/PBR】16.97/1.00倍(予想連)
【優待確定月】1月末日

【優待内容】 所有株式数・継続保有年数に応じ(1)(3)を贈呈

(1) 東京ドーム株主優待 得10チケット
所定の点数に応じ、東京ドームシティ アトラクションズ、ラクーア、東京ドームホテルだけでなく、東京ドームシティにおける様々な施設やイベントに利用可 
(2)
東京ドーム 500円優待券 
(3)
野球株主証
対象年度に東京ドームで開催のプロ野球ペナントレース〔読売ジャイアンツ及び北海道日本ハムファイターズの主催試合〕のうち、希望の試合(所定の数まで)。未使用に限り株主限定通信販売で所定の金額分として利用可 
巨人戦指定席C 2枚 又は 日本ハム戦指定席1
巨人戦指定席B 2枚 又は 日本ハム戦指定席1
巨人戦指定席A 2枚 又は 日本ハム戦指定席1
株主限定通信販売利用 3000円分
株主限定通信販売利用 6000円分
500株以上 (1)10ポイント (2) 6枚 
2000
株以上 (1)20ポイント (2) 6枚 (3)3年以上:①8試合(④) (3)5年以上:①12試合(④) (3)7年以上:①16試合(⑤) 
5000
株以上 (1)20ポイント (2)12枚 (3)3年以上:①8試合(④) (3)5年以上:①12試合(④) (3)7年以上:①16試合(⑤) 
10000
株以上 (1)30ポイント (2)24枚 (3)3年以上:①8試合(④) (3)5年以上:①12試合(④) (3)7年以上:②16試合(⑤) 
30000
株以上 (1)30ポイント (2)30枚 (3)3年以上:①8試合(④) (3)5年以上:①12試合(④) (3)7年以上:③16試合
(⑤) 


松井証券、カブドットコム証券、SBI証券、楽天証券で一般信用売りできます
。制度クロスによる逆日歩(100株当たり)は、2017年1月末が190円
、2018年1月末が190円、2019年1月末が210円でした。

こちらの優待利回りは500株以上で
0.91%(5000円で計算)、配当を含めた総合利回りは2.00%になりますね。

同社の優待は、2000株以上、3年超保有だと「野球株主証」(東京ドーム開催の巨人戦等の観戦チケット等)がもらえますがハードルは高いですね(^-^; 以前は本人確認をすり抜けることができたようですが・・・。

【得10チケット利用対象施設・必要ポイント一覧表はこちらから


それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^-^*)


【PR】

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら (^^) 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 
にほんブログ村   

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※      

にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ 
 クオカード(QUOカード)が好き!


※その他の優待サイトです↓ 
①   ② 株式投資ランキング  ③ PVランキング 
※お好みの優待情報を見つけてください↑