こんにちは!
きょうは、不動産、ホテル事業メインのユニゾホールディングス(3258)の株主優待について書きたいと思います。
こちらは昨年、常和ホールディングスからでユニゾホールディングスに称号変更されたんですね。個人的にはユニゾホテルをよく知っていたのでイメージしやすくなりました(^^)
優待は、100株以上で3000円分のUCギフトカード+ホテル・ゴルフ共通株主優待券・50%オフ券5枚(ホテル利用の場合。ゴルフ利用時は3000円引き扱い)でしたが、2015年11月に優待の一部変更が発表され、次回の権利確定月よりホテル利用時の50%オフの部分がゴルフ利用時と同じ3000円引きになります。

ホテル利用が50%オフ→3000円引きに変更ということは、優待の縮小と言えなくもないですが、ゴルフ利用3000円引きで使っていた方にとっては関係ないので、実質的な価値はあまり変わらないのかもしれませんね。
ちなみに、ホテル・ゴルフ共通株主優待券5枚は、これまでオクで1000円くらい~で取引されていました(^^ゞ
ユニゾホールディングス(3258)
【株価】 3390円/株 必要資金(100株) 33万9000円(2/12)
【予想配当】 2,06% 1株あたり 70円
【優待確定月】 3月末日 【優待内容】
(1)UCギフトカード
100株以上 3000円相当
1000株以上 5000円相当
(2)ホテル・ゴルフ共通株主優待券(*1)
100株以上 5枚
1000株以上 5枚
※ホテル:ユニゾホテルグループ各ホテル ゴルフ場:八千代ゴルフクラブ
(*1) 予約時にユニゾホテルホームページで提示する客室料金から3000円割引(1泊1室)、
またはゴルフ:八千代ゴルフクラブが提示するプレー料金から3000円割引(平日のみ、1日1名)
(3)ホテル・ゴルフ共通プレミア優待券(*2)
1000株以上 1枚
※ホテル:ユニゾホテルグループ各ホテル、ゴルフ場:八千代ゴルフクラブ
(*2) ホテル:客室料金1泊1室無料、またはゴルフ:全日1名1ラウンド無料
カブドットコム証券で一般信用売り(在庫217,900)ができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2013年3月末が0円、2014年3月末が5円、2015年3月末が0円でした。
逆日歩の影響はここのところありませんが、過去には最高逆日歩が付いたこともあります。ちなみに1000株以上のホテル・ゴルフ共通プレミア優待券は金券ショップでも高額買取してもらえますし、オクでも10000円以上の値がつきます。
昨日、年初来安値を更新したのですが(この地合だと珍しくもないですが;)、業績の進捗率も良く、配当利回りも良いので、内需関連株として全体相場の回復時には期待したい銘柄ですね。
カブコムの一般信用売りもできるので優待のみでもしっかり取りに行きたいです(^^)
※クロス取引についてはこちらから。
※一般信用売りについてはこちらから。
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒にほんブログ村 株主優待をこまめチェックしてください(^^)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
※その他の優待サイトです↓
①
②
③株式投資ランキング ④
※お好みの優待情報を見つけてください↑
きょうは、不動産、ホテル事業メインのユニゾホールディングス(3258)の株主優待について書きたいと思います。
こちらは昨年、常和ホールディングスからでユニゾホールディングスに称号変更されたんですね。個人的にはユニゾホテルをよく知っていたのでイメージしやすくなりました(^^)
優待は、100株以上で3000円分のUCギフトカード+ホテル・ゴルフ共通株主優待券・50%オフ券5枚(ホテル利用の場合。ゴルフ利用時は3000円引き扱い)でしたが、2015年11月に優待の一部変更が発表され、次回の権利確定月よりホテル利用時の50%オフの部分がゴルフ利用時と同じ3000円引きになります。


ホテル利用が50%オフ→3000円引きに変更ということは、優待の縮小と言えなくもないですが、ゴルフ利用3000円引きで使っていた方にとっては関係ないので、実質的な価値はあまり変わらないのかもしれませんね。
ちなみに、ホテル・ゴルフ共通株主優待券5枚は、これまでオクで1000円くらい~で取引されていました(^^ゞ
ユニゾホールディングス(3258)
【株価】 3390円/株 必要資金(100株) 33万9000円(2/12)
【予想配当】 2,06% 1株あたり 70円
【優待確定月】 3月末日 【優待内容】
(1)UCギフトカード
100株以上 3000円相当
1000株以上 5000円相当
(2)ホテル・ゴルフ共通株主優待券(*1)
100株以上 5枚
1000株以上 5枚
※ホテル:ユニゾホテルグループ各ホテル ゴルフ場:八千代ゴルフクラブ
(*1) 予約時にユニゾホテルホームページで提示する客室料金から3000円割引(1泊1室)、
またはゴルフ:八千代ゴルフクラブが提示するプレー料金から3000円割引(平日のみ、1日1名)
(3)ホテル・ゴルフ共通プレミア優待券(*2)
1000株以上 1枚
※ホテル:ユニゾホテルグループ各ホテル、ゴルフ場:八千代ゴルフクラブ
(*2) ホテル:客室料金1泊1室無料、またはゴルフ:全日1名1ラウンド無料
カブドットコム証券で一般信用売り(在庫217,900)ができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2013年3月末が0円、2014年3月末が5円、2015年3月末が0円でした。
逆日歩の影響はここのところありませんが、過去には最高逆日歩が付いたこともあります。ちなみに1000株以上のホテル・ゴルフ共通プレミア優待券は金券ショップでも高額買取してもらえますし、オクでも10000円以上の値がつきます。
昨日、年初来安値を更新したのですが(この地合だと珍しくもないですが;)、業績の進捗率も良く、配当利回りも良いので、内需関連株として全体相場の回復時には期待したい銘柄ですね。
カブコムの一般信用売りもできるので優待のみでもしっかり取りに行きたいです(^^)
※クロス取引についてはこちらから。
※一般信用売りについてはこちらから。
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒にほんブログ村 株主優待をこまめチェックしてください(^^)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑