おそくなりました!

日銀政策会合は無事抜けましたね。日経平均は3日続伸の後だったので利益確定売りに押されるのも健全な動きの範囲ですね。引けにかけて戻したのも良かったですね。

すでに焦点は明日のFOMCに移っているので、ここで利上げに関する情報がどんな形で出るのかでしょうね。確定的なものなのか、先に希望を持たせるものなのか・・・。

市場の反応に大きく振られない程度の未来志向の発表があることを願うばかりです(^^ゞ

きょうは、優待銘柄もひとまず利益確定売りに押されたもの、粘ったものなどまちまちでしたね。とは言いつつも、電算(3640)が3月優待らしい強い動きを見せましたね。今日の引け後には今期配当の増額を発表しましたね。

あとは、ダイオーズ(4653)がここ数日の強さをキープして上げましたね(^^) 

                              

3月優待としては、OCHIホールディングス(3166)、カーリットホールディングス (4725)、オカダアイヨン(6294)も引き続き良かったですね。

3月優待以外でここのところ続けて取り上げている、スターマイカ(3230)、スタジオアリス(2305)は相変わらず好調ですね。適度な調整を挟みながらきれいなトレンドを描いてもらえれば言うことなしですね。

優待銘柄も他の銘柄同様、上がったときに手を出しがちになるのですが、あくまで押したときに買うのがセオリーなので、そのあたりを気をつけたいですよね。高値掴みは禁物ですね(^^ゞ

それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/

※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒ブログ村株主優待から(^^)

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓
 ② blogramのブログランキング   ③株式投資ランキング PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑