おはようございます!
昨日の日経平均は、終値で18207円(前日比+75円)でした。今朝のNYダウは+74ドル、日経平均先物 CME(円建て)が18170円(日経比-37円)、日経平均先物 CME(ドル建て)が18230円(日経比+23円)でした。
きょうは、少し下げてからのスタートになりそうですね。
ところで、本日は、ちょっとしつこかったイオンシリーズから(お休みをいただいていたので前もって用意してたんです(^^ゞ)、気分を変えて12月末のロイヤルホールディングス(8179)の株主優待について書きたいと思います。
権利確定月 6月末 12月末 優待: 優待食事券(500円券) 100株以上 1枚、500株以上 10枚、1000株以上 24枚 ※全国のロイヤルグループの店舗で利用可能。
ロイヤルグループの中では、主に、ロイヤルホスト、カフェクロワッサンに行くのですが、同タイプの同業他社に比べて少し落ち付いた雰囲気なので好きです。ちなみにリッチモンドホテルでも使えます。尾道に行った際に近隣のホテルで使いましたが、朝食のビュッフェも含めて良かったです(^^)
ロイヤルホールディングス(8179)
【株価】 2102円/株 必要資金(100株) 21万200円(10/20)
【予想配当】 0.76%(1株16円)
【優待確定月】 6月末 12月末
【優待内容】 優待食事券(500円券) ※半期ごと
100株以上 1枚
500株以上 10枚
1000株以上 24枚
※本券は、全国のロイヤルグループの店舗でご利用になれます。
【飲食店・売店】
ロイヤルホスト・カウボーイ家族・てんや・シェーキーズ(FC店舗は除く)・空港内レストラン・空港内売店・シズラー・いねや・カフェクロワッサン・アペティート・モディッシュ・スパイスプラス・ロイヤルガーデンカフェ等
【ホテル】
リッチモンドホテル
カブドットコム証券で一般信用売りが出来ます。今回、12月末の優待に関わらず早めに書かせてもらったのは、超人気優待なので、早めに動いておかないと一般信用売りできる在庫がなくなってしまう可能性があるからです。
制度信用売りでクロス取引ももちろん出来ますが、時に高額逆日歩が付くことがあるでの注意が必要なんです。ちなみに最近の逆日歩は、2013年12月末分が385円、2014年6月末が1600円、2014年12月末分が5400円、2015年6月末分が100円でした(すべて100株あたり)。
2014年12月末に、制度信用売りで1000株、クロス取引した方の逆日歩は、54000円ですね・・・(>_<)12000円の優待をもらって54000円の逆日歩を払うことに・・・地獄ですね。。
僕も過去に12000円の優待を取って、逆日歩16000円払ったことがあります(^^ゞそういうのも含めてすべて経験ですね(^_^;)
かなり前の段階で一般信用売りにカブコムで申し込み、権利落ち日まで信用取引の金利を払ったとしても、優待で元が取れれば良いですよね!ちなみに、ヤフオクでは額面の90%以上で売ることが出来ます。
※一般信用売りと制度信用売りについてはこちらを、クロス取引についてはこちらをご参照ください。
それでは、きょうも、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

※おきてがみ(^^) お気軽にどうぞ♪