おそくなりました!

きょうの日経平均は、為替相場が円安基調ですすみ、17000円台を回復しましたね。欧州株は軟調でしたが、NYダウが引けにかけてプラス圏まで戻したのも大きかったですね。

それはそうと、いよいよ週明けの月曜日は3月優待の権利付最終日ですね。みんさん準備はすすんでいますでしょうか。

きょうの3月優待銘柄は、権利取りの思惑もからみまちまちでしたね。権利日直前ですし妥当なところでしょうか。

ところで、きょうは松井証券のボックス手数料と無期限信用売り(一般信用売り)を使っていくつかクロスしました。平和(6412)とJPX(8697)はボックスの計算にちょうどあてはまったので取得しておきました(^^)

                              

3月優待銘柄できょう注目してみていたのは、福島工業(6420)ですね(優待はクオカード2000円)。こちらも魔の2月12日に直近安値の2074円をつけてから、きれいに上げてきた銘柄ですね(きょうの終値が2526円)。

こちらも何度か参戦させてもらっています。連続最高益で注目されている銘柄ですね。

3月優待以外では、昨日も書きましたが、サムティ(3244)は相変わらず好調ですね。あとは、BS11(9414)と2/12以降、強烈に上げ続けている、FPG(7148)にも何度か参戦しています。

それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/

※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらから(^^)

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓
 ② blogramのブログランキング   ③株式投資ランキング PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑