こんにちは!

今日の日経平均は、NYダウの上昇とは対照的に5日続落で引けましたね。為替の動きや原油の下落もありましたし、値を上げるほどの大きな手掛かりもない状況なので仕方ないというところでしょうか。

優待銘柄に関しては、昨日の大きな下げを受けて、小幅に戻したものや、実力通りにトレンドまで戻してきたものまでさまざまでした。

それはそうと、きょうは引き続き、4月の注目優待として、テンポスバスターズ(2751)について書きたいとおもいます。

こちらも4月の主要優待銘柄として、数ヶ月前からみていましたが、直近で、魔の2月12日に年初来安値をつけてから一気に30%ほど上げてきました。

優待は、100株以上でステーキのあさくま等で使える8000円分の優待券になりますね。現在の株価で1900円台で8000円分・・・当然人気になりますよね(^^ゞ逆日歩もそれなりに覚悟しないといけませんよね。

テンポス

こちらも、やはり買いどころを探りつつ、値上がり益と逆日歩と相殺できればベストですよね。

                              

テンポスバスターズ(2751)
株価】 1908円/株  必要資金(100株) 19万800円(4/4)
【予想配当】  0,31% 1株あたり 6円 
【優待確定月】  4月末日 

【優待内容】  

100株以上   「あさくまグループ」を含む「自社協力企業様」の食事券1000円券8枚

※(利用金額の条件はありません)
 


松井、カブコムともに一般信用売りはできません。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2014年4月末が800円、2015年4月末が1360円でした。

100株以上でもらえる優待券が、ヤフオクで概ね5500円くらい~で取引されていますね。取得金額を考えれば、こちらの優待の価値がわかりますよね。連続で、最高逆日歩を出しています(^-^;

あと、何度も書いていますが、スタジオアリス(2305)の強さは本物ですね。昨日の下げをものともせず、上昇トレンド継続です。こういった不安定相場のなか押した場面で必ず活躍する優待銘柄ですね(^^)


それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/


※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      

にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓
 ② blogramのブログランキング   ③株式投資ランキング PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑