こんにちは!
きょうは、東海地方が地盤で、移動体通信関連事業を主力に、移動体通信に関連する事業および不動産、リゾート関連事業を手掛けるトーシン(9444)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、3月8日に、9年4月期第3四半期累計(18年5月-19年1月)の連結経常利益が前年同期比22.2%減の3.02億円に減ったと発表しましたね。
なお、19年4月期通期の業績見通しについては配当(20円)以外は非開示ですね。
優待の内容は、4月末と10月末権利で、100株以上⇒ゴルフ場プレー特別料金(割引券)、300株以上⇒割引券+ゴルフ場平日1R無料招待ですね。
100株以上でもらえる「ゴルフ場プレー特別料金」(割引券)にはほとんど値が付かないので、「ゴルフ場平日1R無料招待」が付いている300株以上の優待券がターゲットになりますね(*^-^*)
トーシン(9444) ※ジャスダック
【株価】628円/株 必要資金(100株)6万2800円(4/4)
【予想配当】3.18% 1株あたり 20円
【PER/PBR】12.59/1.16倍(予想連)
【優待確定月】10月末日
4月末日
【優待内容】株主優待券
100株以上
(特典1、2)
300株以上
(特典1、2、3)
1000株以上
(特典1、2、4)
1500株以上
(特典1、2、5)
【特典1】
携帯電話割引
【特典2】
ゴルフ場プレー特別料金
【特典3】
ゴルフ場平日1R無料招待
【特典4】
ゴルフ場平日2R無料招待又は休日1R無料招待
【特典5】 ゴルフ場平日3R無料招待又は休日1R+平日1R無料招待
一般信用売りはできません。非貸借銘柄のため逆日歩データはありません。
こちらの優待利回りは300株以上で3.72%(1枚3500円で計算)、配当と併せた総合利回りは6.90%になりますね。
以前は、100株以上で現在の300株以上の優待がもらえたのですが、それでもいまだ高優待利回りであることは変わりないですね。ただ、本丸の業績が芳しくないのでそこは注意が必要ですね。
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
【PR】
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
① ② 株式投資ランキング ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑