初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記

 株主優待を中心に自分のセオリーを守りつつ堅実な投資を心がけています。FP・証券外務員1種資格を活かしつつ金融、生活全般に関するお得情報なども書けたらとおもいます。優待は誰でも気軽に始めることができるので、これから株式取引を始めようという方に最適です。

「株主優待ブログ(優待ブログ)」として銘柄の紹介を中心に記事を書いています。優待品の紹介や株主総会のお土産についても時々紹介しています。優待利回りの高い優待株や高配当(高利回り)の優待銘柄を中心に投資しています。相互リンクや広告の掲載等に関しては、右下のメッセージボックスからお願いします(*^-^*)※投資の原則は「自己責任」です。その旨をご理解いただけたらと思います。

株主優待を取得する方法

株主優待を取るには、いつ株を買えば良いの!?


おはようございます! 

 先週末の日経平均は、終値で18438円(前日比+297円)でした。今朝の日経平均先物 CME(円建て)が、18360円(日経比-79円)、日経平均先物 CME(ドル建て)が、18430円(日経比-9円)でした。

少し下げ気味ですが、昨日よりは少し値を戻しましたね。本日の日経平均は、少し下げてからの様子見でしょうか(^^)

日経平均先物 CMEや大証(大阪証券取引所)日経平均先物については、こちら でご確認くださいね。


                                           
ところで、きょうは、株主優待を取得するには、いつ株を買って、いつ売れば良いのかについて書きたいと思います(^^)

言葉で表現するとややこしいのですが、10月末日が決算の企業の場合は、証券取引所の最終営業日から起算して4営業日前の日に株を買い、翌日に売る。これだけなんですね!

例として、今月いつ株を買って、いつ売れば優待をgetできるのか書いてみました。

まず、10月末の最終営業日は、30(金)です。※土日は閉場しています。次に、権利付き最終日(株を買う日)は27日です。最後に権利落ち日(売る日)は28日です。


   

   

 1 2 3
 4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

どうでしょうか、わかりましたか?1日でもずれると優待を取れないのでご注意くださいね(^^)

一応、11月末決算の場合も書いておきます。11月末の最終営業日は、30(月)です次に、権利付き最終日(株を買う日)は25日です。※土日は閉場なので無視します。最後に権利落ち日(売る日)は26日です。



1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

株主優待を取得するために、覚えておいてくださいね(^^)
ではでは、きょうも、最後までお付き合いいただきありがとうございました!


             にほんブログ村
人気ブログランキングへ 
       
blogramのブログランキング    株式投資ランキング  PVランキング  
※参加募集中です、興味のある方はこちらから↑ (^^ゞ 

株主優待を取るには?企業って月末決算だけじゃないの!?


おはようございます! 

昨日の日経平均は、終値で18234円(前日比-203円)でした。今朝のNYダウは-49.97ドル安、日経平均先物 CME(円建て)が18100円(日経比-134円)、日経平均先物 CME(ドル建て)が18170円(日経比-64円)でした。

今日も下げてからのスタートになりそうですね。上海株式市場がAM10:30に開場になりますが、同時に中国消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)が発表されるので、中国株の動向には注意しないといけないですね。

それはそうと、昨日は、株主優待を取得するには、いつまでに買っていつ売るかについて書いたのですが、今日はそれに少しだけ補足をさせていただきたいと思います。

昨日のおさらいとして、今回は、優待ファンにとって大切な2月(来年)を例にします。月末日が決算の企業の場合は、証券取引所の最終営業日から起算して4営業日前の日に株を買い、翌日に売る、でしたよね。

そうすると、2月末の最終営業日は、29(月)です(※土日は閉場)。次に、権利付き最終日(株を買う日)は24日です。最後に権利落ち日(売る日)は25日です。


 1 2 3 4 5 6
 7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
2829


                                           
※1日1回クリックをお願いします⇒ にほんブログ村 株主優待 

ここからが昨日の補足になりますが、例えば、ニトリホールディングス(9843)の決算は2月末ではなくて、2月20日なんですね(^^ゞ 他にも、しまむら(8227)平和堂(8276)西松屋チェーン(7545)なんかも2月20日です。

この場合は、上のカレンダーで言うと、20日は土曜で証券取引所はお休みなので、19(金)を起算日として、権利付き最終日(株を買う日)は16日権利落ち日(売る日)は17日になります。

もうおわかりですよね(^^) こういった決算日が末日ではない企業には注意して、前もって企業情報のページで確認が必要になりますね。

以上が、昨日の補足になります。
ではでは、きょうも、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
ランキング参加中です☆
クオカード(QUOカード)が好き!
【GMOクリック証券 口座開設】


現在、新規取引口座開設で現物取引が3ヶ月手数料無料です!
優待取得に向けてこのチャンスにどうぞ(^^)
 
※詳しい内容はこちらから
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
「初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記」ブログ管理人。株主優待ブロガー/現役メンズモデル。FP、証券外務員1種資格取得。株主優待は誰にでも気軽に始められますし、取得方法も一度覚えてしまえば一生続けていくことができます。興味のある方はどうぞ。サッカー・相撲・ボクシング・釣りとキャンプ・温泉好き*
サイト内検索
【楽天ゴールドカード発行はこちら】


ゴールドカードで年会費驚異の2160円(^^)
この金額で国内空港ラウンジが無料!!

※詳細はこちらから
【イオンカードセレクト発行はこちら】


※イオン・マックスバリュ・まいばすけっとなどイオン系列でのお買い物で特典多数です(^^)

イオンの株主優待とイオンカードセレクトの併用でさらにお得になります☆

アクセスランキング
【松井証券でネット口座を開設】


松井証券もネット証券取引を始めるなら絶対に持っておきたい口座です。株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般信用売り(無期限信用売り)ができる銘柄を多数保有しています。

また、手数料がかからない一日信用取引など画期的なサービスを提供しています。

信用取引口座を開設後6ヶ月は手数料が無料(※1日30万円以内)キャンペーンも行っています!この機会にどうぞ!
【SBI証券☆ネット証券口座開設No1】


証券取引を始める方にとって絶対に外せない証券口座ですね。「HYPER SBI」はリアルタイムトレーディングツールとして確実に押さえておきたいツールです。

IPO取扱銘柄数もNo1!
信用口座を同時に開けば、株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般使用売りもできます!
株主優待生活
 
メッセージ

メッセージは非公開です。 ※相互リンクも募集しています。

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ