初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記

 株主優待を中心に自分のセオリーを守りつつ堅実な投資を心がけています。FP・証券外務員1種資格を活かしつつ金融、生活全般に関するお得情報なども書けたらとおもいます。優待は誰でも気軽に始めることができるので、これから株式取引を始めようという方に最適です。

「株主優待ブログ(優待ブログ)」として銘柄の紹介を中心に記事を書いています。優待品の紹介や株主総会のお土産についても時々紹介しています。優待利回りの高い優待株や高配当(高利回り)の優待銘柄を中心に投資しています。相互リンクや広告の掲載等に関しては、右下のメッセージボックスからお願いします(*^-^*)※投資の原則は「自己責任」です。その旨をご理解いただけたらと思います。

バリューHR(6078)

【本日大幅上昇した持ち株優待☆】ありがとうございました(^^)

こんばんは!

きょうの日経平均は、昨日も書きましたがさしたる材料のない中、111円台で落ち着いたドル円相場を下支えに狭いレンジ内で推移し、結局終値で22円高の20132円で取引を終えましたね。

プラス圏で今週の取引を終えたのは良かったですね。優待株は昨日は総じて堅調でしたが、きょうはまちまちといったところでした。

ところで、きょうは持ち株優待で、きのう今日と大きく上昇した優待株があったのでそちらについてです。

まずひとつめは、22日に
自社株を除く発行済み株式数の2.71%にあたる90万株:金額で9億円を上限とした自社株買いを発表したFJネクスト(8935)が6.67%上昇しましたね(^^)


FJネクスト(8935)関連の過去記事はこちらから

次に、スターマイカ(3230)は、22日の引け後に、
1711月期上期(1612-175)の連結経常利益を従来予想の13.8億円→19.5億円に40.9%上方修正(2期連続での上期の過去最高益予想をさらに上乗せし、本日4.29%上昇しましたね(^^)

※スターマイカ(3230)関連の過去記事はこちらから


                              


3つめは、バルニバービ(3418)ですが、6月21日付けで、いちよし経済研究所がレーティングを「B」→「A」、フェアバリューを3,000円→3,700円に引き上げたことで、昨日は5.27%、今日が2.50%上昇し、2日間で7.77%の上昇となりました(*^-^*)


※バルニバービ(3418)関連の過去記事はこちらから

その他、最近気にしていた優待株では、バリューHR(6078)が5.12%の上昇、土木管理総合試験所(6171)は20.86%上昇してストップ高になりましたね(^-^;

注目していても買わなければ後の祭りですが・・・(^-^;


すみません、今日は時間がないのでこの辺で。

それでは本日もありがとうございました(*^-^*)

 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
  株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 

【超プレミアム優待が届きました・・・これ、、かかりすぎでしょう(>_<)!】

こんばんは!

きょうの日経平均は反発しましたね。ここまで売られすぎてエネルギーがくすぶっていたので、外部環境次第で小反発は起こる状況ではありましたが、米税制改正期待からのダウ上昇と、中国の北朝鮮への大らかな対応で少し落ちつきを取り戻しましたか。

ただ、フランス大統領選もありますし、連れ安した優良優待株のみ取捨選択するスタンスは変わらずですね(*^-^*)まぁでも、きょうで、いいこと反発してくれました♪

ところで、きょうは超が付くプレミアム優待が届いたのでそちらについてです。

☆12月優待のバリューHR(6078)です。

バリューHR (1)バリューHR (2)

こちらは、100株以上で、
「バリューカフェテリア」というサイトで利用できるポイントが5000円分(1年以上保有:7000円分、3年以上同:10000円分)いただけるんですね。

2015年12月権利分の逆日歩は275円だったのですが、2016年12月権利分は最高逆日歩→10400円が付いてしまいました(^-^;

久々の逆日歩MAX被弾でしたね・・・(>_<) 高額逆日歩が付く気配は感じていたのですが、いっとけいっとけで被弾してしまいました(苦笑)

経費を含めて10746円で5000円分のポイントを取得するという何ともプレミアムな優待取得となりました(^-^;

バリューHR (3)バリュー4
 ※2015年権利分でいただいた商品です 

                              


ポイントサイトの商品自体は多種多様で非常におもしろい優待ですが、高額逆日歩には注意が必要ですね。一般クロスの登場が待たれますね(^-^;

今回分は大切に商品選びをしたいと思います(^^)

※バリューHR関連の過去記事は
こちらから

すみません、きょうも時間がないのでこの辺で(^-^;
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)励みになります。

 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
  株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 

カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
ランキング参加中です☆
クオカード(QUOカード)が好き!
【GMOクリック証券 口座開設】


現在、新規取引口座開設で現物取引が3ヶ月手数料無料です!
優待取得に向けてこのチャンスにどうぞ(^^)
 
※詳しい内容はこちらから
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
「初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記」ブログ管理人。株主優待ブロガー/現役メンズモデル。FP、証券外務員1種資格取得。株主優待は誰にでも気軽に始められますし、取得方法も一度覚えてしまえば一生続けていくことができます。興味のある方はどうぞ。サッカー・相撲・ボクシング・釣りとキャンプ・温泉好き*
サイト内検索
【楽天ゴールドカード発行はこちら】


ゴールドカードで年会費驚異の2160円(^^)
この金額で国内空港ラウンジが無料!!

※詳細はこちらから
【イオンカードセレクト発行はこちら】


※イオン・マックスバリュ・まいばすけっとなどイオン系列でのお買い物で特典多数です(^^)

イオンの株主優待とイオンカードセレクトの併用でさらにお得になります☆

アクセスランキング
【松井証券でネット口座を開設】


松井証券もネット証券取引を始めるなら絶対に持っておきたい口座です。株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般信用売り(無期限信用売り)ができる銘柄を多数保有しています。

また、手数料がかからない一日信用取引など画期的なサービスを提供しています。

信用取引口座を開設後6ヶ月は手数料が無料(※1日30万円以内)キャンペーンも行っています!この機会にどうぞ!
【SBI証券☆ネット証券口座開設No1】


証券取引を始める方にとって絶対に外せない証券口座ですね。「HYPER SBI」はリアルタイムトレーディングツールとして確実に押さえておきたいツールです。

IPO取扱銘柄数もNo1!
信用口座を同時に開けば、株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般使用売りもできます!
株主優待生活
 
メッセージ

メッセージは非公開です。 ※相互リンクも募集しています。

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ