こんばんは!
きょうの日経平均は、昨日のNYダウの下落はありましたが、ドル円相場の上昇を受け先物はそこまで下がらず、寄付きからプラス圏で推移しましたね。
3月下旬からの調整一巡とみたいところですが、本格的な反転は北朝鮮情勢が落ち着いてからというところになりますよね。そこの見通しがつけば・・・ですね。
ところで、きょうは、中古物件のリノベーション販売で国内トップのスターマイカ(3230)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、3月31日に、17年11月期第1四半期(16年12月-17年2月)の連結経常利益が前年同期比66.6%増の11.18億円に拡大したと発表しましたね。上期計画に対する進捗率はすでに80.7%ですね。
なお、2017年11月期通期の同利益は、前年比2.36倍の24億円(3期連続過去最高益更新、7期連続増収、5期連続増益)の予想を据え置いていますね。2016年通期の同利益も最終的には10.16億円の黒字でしたね(*^-^*)
また、今期の年間配当を前期比4円増の50円に増配(8期連続増配)する方針としましたね。
同社の最近のトピックスは、3月30日に、インベスターズクラウド(1435)と戦略的業務提携を締結したと発表したことが挙げられますね。
この業務提携によって、スター・マイカの中古マンション買取に関するノウハウと、インベスターズのITを活用したサービスのシナジーで、中古マンション市場のさらなる拡大に寄与していくということですね(*^-^*)
優待の内容は、年2回(5月・11月)で、5月は100株以上で1000円分のクオカード、11月はノエビア製の入浴剤2000円分ですね(^^)
スターマイカ(3230) ※東証2部
【株価】2282円/株
必要資金(100株)22万8200円(4/20)
【予想配当】
2.19% 1株あたり 50円
【PER/PBR】11.81/1.43倍 (予想連)
【優待確定月】5月末日 11月末日
【優待内容】
<5月末>100株以上
クオカード1000円分
<11月末>100株以上 2000円相当の美容・健康・生活関連商品
カブドットコム証券で一般信用売り(売短)ができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2015年11月末が1100円、2016年5月末が1200円、2016年11月末が55円でした。
同社の優待利回りは、100株以上で1.31%、配当を含めた総合利回りは3.50%になりますね。
同社は中古マンション売買に特化した不動産売買事業を手掛けていますが、上方修正が多く、業績は絶好調で5期連続増収増益、3期連続過去最高益を予想していますね。
同社の株価が大きく下落した時は必ず拾うようにしていますね。現在もホールド中です(*^-^*)
同業としては、インテリックス(8940)とラ・アトレ(8885)などがありますね。 民泊や東京オリンピックなどのテーマ株としても、さらには東証2部から・・・当然期待しますよね(*^-^*)
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①


※お好みの優待情報を見つけてください↑