こんばんは!
昨日のNYダウは、前半は冴えない雇用統計から下げ幅を広げましたが、思惑が次第に利上げ先送り期待へシフトしていきプラス転換へ、結局前日比79ドル高で引けました。
為替も前半は107円を切り、CME日経平均先物(円建て)も16000円を割りこんでいましたがダウの上昇とともに値を上げ日経比8円高まで切り返しましたね。
この動きは少し市場に安心感を与えましたね。週末にSQが控えていますが、個別物色の動きは続くでしょうし、総悲観相場に戻らないことを願うばかりです。
ところで、きょうはよく参考にさせてもらっている株主優待ブログについて書きたいと思います。
もちろん、株主優待のブログで毎日チェックさせてもらっているものはいくつかあるのですが、今日はテーマに特化しているブログで、参考にさせてもらっているブログを紹介したいと思います。
1つめは、「株主優待~変更情報~」です。
こちらは、優待の変更や新設、廃止について書かれているブログですね。こちらはそのテーマのみに特化しているのでひじょうに見やすく参考になりますね。
優待の新設や廃止については他にも参考になるHPはあるのですが、過去の情報も含め検索しやすいのでよく利用させてもらっています。
参考にさせてもらっているブログの2つめは、株主総会のお土産をテーマにしている、「株主総会お土産日記」です。株主総会のお土産についてうまくまとめられているのでよく見させていただいていますね。
あと、総会のお土産については、「年金生活者の投資」(株主総会)」もみさせていただいています。
総会のお土産については、地域性もありますが、僕は関東に住んでいるのでとても参考になりますね(^^)
きょう紹介させていただいたもの以外で、正統派の株主優待ブログでいつもチェックさせてもらっているものは、お気に入りリンクに入れさせてもらっています(^^)
それではきょうはこのへんで。本日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※追加情報 しゅうさんがブログを引越しました↓↓
「しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ」
↑クレジットカードやTポイントで500円から寄付できます。
※逆日歩など、その他の株主優待情報はブログ村株主優待⇒こちらをチェックしてください(^^)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
① ② ③株式投資ランキング ④
※お好みの優待情報を見つけてください↑