初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記

 株主優待を中心に自分のセオリーを守りつつ堅実な投資を心がけています。FP・証券外務員1種資格を活かしつつ金融、生活全般に関するお得情報なども書けたらとおもいます。優待は誰でも気軽に始めることができるので、これから株式取引を始めようという方に最適です。

「株主優待ブログ(優待ブログ)」として銘柄の紹介を中心に記事を書いています。優待品の紹介や株主総会のお土産についても時々紹介しています。優待利回りの高い優待株や高配当(高利回り)の優待銘柄を中心に投資しています。相互リンクや広告の掲載等に関しては、右下のメッセージボックスからお願いします(*^-^*)※投資の原則は「自己責任」です。その旨をご理解いただけたらと思います。

俵屋重吉

【テレビでも話題のお土産を買いに行く♪】この優待券…いろいろ使えすぎです(^^♪

こんばんは!

きょうの日経平均は、112円台まで上昇したドル円相場の動きを受けて、100円以上下げて始まりましたね。さらに下押しする場面もありましたが、引けかけて粘り、結局104円安の19814円で取引を終えましたね。

トランプ米大統領のロシアへの機密情報漏えい問題が大統領の信用低下に繋がらなければ良いのですが・・・。やはり外部要因に目を向けつつ常に柔軟に対応しなければいけませんね。

それはそうと、きょうは、昨日、念願の「俵屋重吉🍙」東京スカイツリータウン・ソラマチ店に行ってきたのでそちらについてです(*^-^*)

以前にも書いたことがあるのですが、こちらは「京樽」系列のお店なので吉野家の優待券が使えるんですね♪

以前から何度かテレビで見ていた、限定「スーパージャンボ六三四(ムサシ)」を目当てに行ってきました!
重吉おにぎり (1)

お昼の1時半くらいに着いたのですが・・・画像の通りなんと売り切れ(>_<) さすが、人気のお土産です(>_<) ただ、ダメ元で一緒にいた姉が「もう売り切れですよね・・・?」と声をかけると、売り場のお姉さんが厨房の職人さんに聞いてくれて・・・、「ひとつだけなら出来ますよ!10分ほどお待ちいただければ」・・・と。

何て良い人なんでしょう(>_<) 10分くらいもちろん待ちます!
諦めたらそこで終わりですね。言ってみるものです(*^-^*)
重吉おにぎり (1)
 お店の外観↑
重吉おにぎり (3)
イートインも。限定ひつまぶし999円!

 

                              


売り場のお姉さんに「この風呂敷で包みましょうか」と言っていただき、包んでもらった風呂敷が結構しっかりしたものでまた感動(>_<) 70×70センチくらいのサイズでした。

重吉おにぎり (4)

重吉おにぎり (6)
スーパージャンボ六三四」その名の通り634円(^^)/
重吉おにぎり (7)
このサイズ感・・・5インチスマホを横に。
重吉おにぎり (8)
鮭、おかか、たらこ、昆布、高菜の5種類がサンドイッチのように全面に敷き詰められている感じです♪
重吉おにぎり (11)
おにぎりを4等分に・・・3人前と書いてありました(^-^;
重吉おにぎり (12)
切り分けた真ん中はすべての具材が楽しめます(*^-^*)

これで634円はお買い得ですね♪塩が良く効いていてご飯もふっくらで美味しかったです。優待券を使ったので34円でした(>_<) なにか申し訳ない気分・・・(^-^;

吉野家の優待は、いろいろなところで使えるので良いですね。次はイートインで食事しようかと考えています。

※これまでの吉野家関連の記事はこちらから

それでは本日もありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)

 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
  株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 

【優待生活続く→優待ランチ】コストパフォーマンス高いですね(^^♪

こんばんは!

きょうは朝から天気がよく気持ちの良い一日でした(^^)/ 空気がちょっとひんやりしていたので強い日差しもあまり気になりませんでしたね。ほんと過ごしやすい一日でした♪

最近はめずらしく優待生活が続いているなぁという感じですが、きょうも引き続き優待利用してきました。

えーと、きょうは、吉野家(9861)の優待券を利用して、「はなまるうどん」に行ってきたのでそちらについてです(*^-^*)

まず、吉野家の優待と言えば、2月8月の年2回、100株以上で3000円分の優待券がもらえますね。現在の株価→18万円弱で6000円分が取得できます。

優待券は、株式会社吉野家、株式会社はなまる(はなまるうどん)、株式会社アークミール(ステーキのどん、VOLKSフォルクスなど)、株式会社京樽(海鮮三崎港、すし三崎港、関山など)、株式会社グリーンズ プラネット(ピッツァ ナポレターノカフェなど)の店舗で利用できるのですが、僕はこれまで「吉野家」でしか優待利用したことがなかったんですね(^-^;


少し前にテレビで、黒い店舗の吉野家(秋葉原)で、「から揚げ丼」や「から牛」などの唐揚げを提供しているのを見ましたが、調べてみれば、いろんな系列店舗で使用できるんですね。

実は、はなまるうどんも存在は知っていたのですが、これまで行ったことがなかったんです(^-^; 最近存在を知った「俵屋重吉」(京樽系列→おむすび専門店!)スカイツリー・ソラマチ店のどちらに行こうか考え、今回ははなまるうどんに行くことにしました(^^)

はなまるうどん (3)はなまるうどん (2)
※ミニ丼セット(ミニ丼+小うどん)→鶏の唐揚げ丼+塩豚温玉ぶっかけを(*^-^*)相方さんは牛肉ごはんのセットを(各730円)
 

                              


はなまるうどん (1)

とにかく量が多くてびっくりでした(^-^; 特に、唐揚げ丼のから揚げの大きいこと(>_<) あと、いざ食べようと思って気づきましたが、どちらにも温玉が・・・結局2つとも美味しくいただきました♪

吉野家(9861)の最近の逆日歩は、2016年2月末が1200円(最高逆日歩)、2016年8月末が2400円(最高逆日歩)、2017年2月末が160円でしたね。

カブドットコム証券、SBI証券で一般信用売りができるので逆日歩回避に利用するのが賢明ですね(*^-^*)

※吉野家の過去記事はこちらから

利用の選択肢がひろい吉野家の優待・・・おすすめですね(^^♪

それでは本日もありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)

 

逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
 クオカード(QUOカード)が好き!

                              



※その他の優待サイトです↓
  株式投資ランキング   PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 

カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
ランキング参加中です☆
クオカード(QUOカード)が好き!
【GMOクリック証券 口座開設】


現在、新規取引口座開設で現物取引が3ヶ月手数料無料です!
優待取得に向けてこのチャンスにどうぞ(^^)
 
※詳しい内容はこちらから
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
「初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記」ブログ管理人。株主優待ブロガー/現役メンズモデル。FP、証券外務員1種資格取得。株主優待は誰にでも気軽に始められますし、取得方法も一度覚えてしまえば一生続けていくことができます。興味のある方はどうぞ。サッカー・相撲・ボクシング・釣りとキャンプ・温泉好き*
サイト内検索
【楽天ゴールドカード発行はこちら】


ゴールドカードで年会費驚異の2160円(^^)
この金額で国内空港ラウンジが無料!!

※詳細はこちらから
【イオンカードセレクト発行はこちら】


※イオン・マックスバリュ・まいばすけっとなどイオン系列でのお買い物で特典多数です(^^)

イオンの株主優待とイオンカードセレクトの併用でさらにお得になります☆

アクセスランキング
【松井証券でネット口座を開設】


松井証券もネット証券取引を始めるなら絶対に持っておきたい口座です。株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般信用売り(無期限信用売り)ができる銘柄を多数保有しています。

また、手数料がかからない一日信用取引など画期的なサービスを提供しています。

信用取引口座を開設後6ヶ月は手数料が無料(※1日30万円以内)キャンペーンも行っています!この機会にどうぞ!
【SBI証券☆ネット証券口座開設No1】


証券取引を始める方にとって絶対に外せない証券口座ですね。「HYPER SBI」はリアルタイムトレーディングツールとして確実に押さえておきたいツールです。

IPO取扱銘柄数もNo1!
信用口座を同時に開けば、株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般使用売りもできます!
株主優待生活
 
メッセージ

メッセージは非公開です。 ※相互リンクも募集しています。

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ