こんにちは!

今日の優待株はヒロセ通商(7185)が爆騰しましたね。引き続きグッドコムアセット(3475)も強かったですね。

ところできょうは、200ブランド・850店舗ものカフェやレストランなどを展開するクリエイト・レストランツ・ホールディングス3387の優待券を利用してランチに行ってきたのでそちらについてです(*^-^*)


今日行ってきたのは、クリエイト傘下でSFPホールディングス(3387)ブランドの磯丸水産です(*^-^*)

磯丸水産は駅前の好立地でよく見かけますよね(*^-^*) これまでは夜しか利用したことがありませんでしたが、今回は初めてランチ利用してみました。
1

2
で、ひとつは海鮮丼に、もうひとつは定食にしてみました(*^-^*)
34
海鮮こぼれ丼(税込1030円)とお刺身盛り合わせ御膳(同1070円)です。ボリュームがすごかったです(^-^;
詳しいランチメニューはこちら

                              


クリエイト・レストランツ・ホールディングス
3387
株価】1240/株 必要資金(100株)124000(4/20) 

【予想配当】0.81% 1株あたり 10円  
PER/PBR】35.47/5.88倍(予想連)
【優待確定月】2月末日 8月末日                         
【優待内容】お食事券
100
株以上   3000円分 
500
株以上   6000円分 
1500
株以上  15000円分 
4500
株以上  30000円分 
P6020702

松井証券、カブドットコム証券、SBI証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(すべて
100株あたり)は
20172月末日が800、 20178月末日が14520182月末日が850でした。 


同社の優待利回りは、100株以上4.84%、配当を含めた総合利回りは5.65%になりますね(*^-^*)


こちらは、直近の決算で、
1月12日に、18年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益が前年同期比5.7%増の45.27億円に伸びたと発表しましたね。

なお、通期の同利益に関しては、4月13日に予定していた18.2期決算発表を延期すると発表したところですね。

連結子会社のKRフードサービスの複数店舗(10店舗前後)において、人件費などの経費が不適切に他店に振り替えられていた事案が判明したことによるものだそうですね。

ちなみに当初の通期計画は
前期比7.1%増の68億円(6期連続増収)ですね。


クリレスは、SFPとの併用もできますし、他にも、全国多種多様なお店で利用できるのでありがたいです(^^)/

優待券の利用可能店舗はこちらから
※これまでクリレスホールディングス関連の記事はこちらから

それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
(^^)/


逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら (^^) 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※ 
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ 
 クオカード(QUOカード)が好き!


①   ② PVランキング  ③ 
※お好みの優待情報を見つけてください↑